池上の蓮月
池上本門寺のすぐそばにある、古民家カフェ「蓮月」へ~。
東急池上線池上駅から歩いて10分ほどのところ、都心からするとちょっと遠いですw
築88年という蕎麦屋を改装したとのことで、たいそう味わいのある建物ですね。
最近では、映画『ふきげんな過去』(小泉今日子・二階堂ふみ主演)のロケ場所として使われたそう。
| おしゃれ部屋HOME |
池上本門寺のすぐそばにある、古民家カフェ「蓮月」へ~。
東急池上線池上駅から歩いて10分ほどのところ、都心からするとちょっと遠いですw
築88年という蕎麦屋を改装したとのことで、たいそう味わいのある建物ですね。
最近では、映画『ふきげんな過去』(小泉今日子・二階堂ふみ主演)のロケ場所として使われたそう。
渋谷の桜丘町にある、中古家具屋「THE GOOD SCRAP」に行ってきました。
渋谷駅西口から歩いて数分の場所ですが、けっこうな裏通りで駅そば感がないw
桜丘町自体には過去にも行ったことはありますが、この通りとかは初めてだなぁ~。
店頭には椅子が並んでいて、塗装がちょこちょこ剥がれている赤いパントンチェアが4,800円と、安かった(^^
渋谷にあるインテリアショップ「DULTON(ダルトン)神南店」へ。
ご存じ、DULTONはレトロアメリカンやポップ・テイストのインテリア雑貨を手掛けるブランド。こちらはその直営店になるようです。
場所は渋谷駅から歩いて10分強ほど、NHKからファイヤー通り方面へ少し下ったところ。
隣には、格安家具店「NOCE」がありますねぇ~、あとでこちらも寄ってみましょう。
五反田に用事があり、ランチは五反田駅前にあるカフェ「OSLO COFFEE」へ。
ノルウェーの首都“OSLO(オスロ)”の名前を冠しているカフェだけに、北欧を意識したインテリア&メニューとなっています。
中目黒に用事があって、目黒銀座商店街をふらふらしてるときに寄ったのが、古道具店「konguri」。
緑の"FUJIカラー"看板が目印の当店。いつ行っても閉まっている印象でしたが、ようやく開いてるときにぶち当たりました(^^
まずは店頭の"考える人"変形版のような像が目に付きますw
店内は、陶器やガラス食器&瓶などのキッチンウェアのほか、古い家電や壁掛け時計などなどアンティーク雑貨・骨董品が並びます。
基本的には日本のモノ、時代はバラバラってかんじなのかな!?
こけしやベーゴマ、赤一色のだるまなど、けっこう訳の分からない品揃えなので、興味のある人はちょっと寄ってみてください♪
中目黒に用事があったので、ベジタリアンカフェの「ALASKA(アラスカ)」へ~。
中目黒駅から池尻方面に歩いて15分ほど、北欧中古家具屋「hike」よりもさらに先なのでけっこう遠いです(><)
(もう日が暮れかかった時間でしたが)店舗外観は"おしゃれカフェ"ってかんじのよい雰囲気♪
(前回紹介の)「W%(ホワイトパーセント) 」から三宿交差点まで戻り、国道246号を三軒茶屋駅方向へ数分歩くと、
佐川急便の営業所があります。
そこの2Fにある、オリジナル雑貨店「PUEBCO(プエブコ)」。
(前回の)古民家カフェ「rain on the roof(レイン・オン・ザ・ルーフ)」から国道246号に戻って三宿方向へ~。
三宿交差点を南東方向に進み、三宿通り沿いにあるアンティーク家具屋「W%(ホワイトパーセント) 」に。
三軒茶屋駅からだと歩いて10分ほどですかね。
店内は、シャギーな中古家具とジャンクテイストな雑貨で溢れています♪
三軒茶屋駅から歩いて5分ほど、路地裏にある古民家カフェ「rain on the roof(レイン・オン・ザ・ルーフ)」。
古い民家の2Fをリノベーションしたお店のため(1Fは別のお店)、おそらく元は階段の壁だったところをぶち抜き、大きなガラス扉をつけたかんじなので、どうも認知しづらいエントランスになってますw
実際、目の前に止まって「この辺のはずなんだけどな~」と辺りを見回したにもかかわらず、通り過ぎてしまいました(^^
(前回の)「Five Star Cafe」から再び山手通りに戻り、大橋ジャンクション方向へ歩いて10分強、「GALLUP(ギャラップ)中目黒ショールーム」に到着。
古材・建材などを中心にアメリカンアンティーク家具などを扱ってるショップ『GALLUP(ギャラップ)』、太子堂にあった世田谷店がいつの間にかこちらに移転してたんですね~。
地図を見ると、東横線中目黒駅から歩いて12,3分ほどで、田園都市線池尻大橋駅からの方がやや近い(徒歩10分)のかな?
(前回の)代官"山"から中目黒まで歩いて移動。"山"からの下りなので思ったより楽ちんなんですw
で、ランチのためにシンガポール料理店「Five Star Cafe(ファイブスター・カフェ)」へ。
前からちょっと気になるお店だったんですよね~。
東横線中目黒駅から歩いて3分ほどのところ、山手通りからちょっと入った路地裏にあります。
大阪の有名家具店"TRUCK FURNITURE"が久しぶりに東京に来ています。
その『TRUCK FURNITURE EXHIBITION TOKYO』に、行ってきました♪
東急線代官山駅から歩いて5分ほど、会場の「代官山T-SITE GARDEN GALLERY」へ~。
平日のお昼頃でしたが、行列が出来てました(><)
それほど広いスペースではないので、混雑しすぎないよう入場制限をしているようです。
(前回紹介の)「スマイル・アンティークス」から三鷹駅の反対側に出て、向かったのは「小古道具店 四歩」。
駅南口からは、歩いて5分ほどのところにあります。
店頭は、陶器や壷、和アンティークな小物、ちゃぶ台などいたって骨董店、古道具屋な趣きです。
が、店内に入ると、「SyuRo」のアイテムや、包丁やカトラリー類、手ぬぐいなどの布もの、石鹸やそうじグッズなど新品系も取り揃えています。
(前回紹介の)「イルカッフェ」から三鷹駅の方向へ歩いて20分ほど、井の頭通り沿いにある、古道具店「smile antiques(スマイル・アンティークス)」へ~。
三鷹駅北口からなら、歩いて10分ほどです。
店内は、陶磁器類や、小物入れ(引出し)などの和物家具、和洋を問わずのガラス製品、ミルなどのキッチンウェア、ギターやレコードなどオーディオ類、掛時計や照明などのインテリア類等々、バラエティーに富んだ品揃えになっています。
横文字の店名ですが、わりとオーソドックスな骨董店or古道具屋さんって印象ではありますね(^^
(前回紹介の)「SAML.WALTZ」から吉祥寺駅方面に3分ほど戻り、東急百貨店近くのカフェ「イルカッフェ」へ。
吉祥寺通りからは、2本ほど入った裏路地の雑居ビルの3Fです。
ビル1Fの入り口は男一人では入りにくい雰囲気ですが、店内は躯体むき出し(壁&天井)のシャビー系内装にバラバラの家具、というおしゃれカフェです♪
『Journal standard Furniture 吉祥寺店』から駅とは逆方向に約400mほど行ったところにあるアンティーク雑貨店『SAML.WALTZ(サムエルワルツ)』へ。
吉祥寺駅からだと歩いて10分ほどですかね。雑貨店『CINQ(サンク)』の姉妹店だそうで、場所もCINQの近くでもあります。
『CHECK&STRIPE』という生地店の2Fになります。大きな看板とかないので、通りからは見逃しそう。
今回は、吉祥寺にある『Journal standard Furniture 吉祥寺店』へ~。
場所は吉祥寺駅から歩いて5分ほど、吉祥寺通りから1本裏路地に入ったところ、東急百貨店の近くです。
つい『アクメファニチャー』のつもりで行ったら(←『Journal standard Furniture』の家具はアクメが提供しているので)、けっこうラインナップが違うんですね~(^^
昔から目黒通りに店を構える、アメリカン・ヴィンテージ系を中心としたアンティーク家具屋「ACME」が、自由が丘に進出♪
東急東横線自由が丘駅から歩いて5分ちょっと、学園通り沿いにある商業ビルの1Fに、昨年10月にオープンしたそうです。
数年前からアパレルの「JOURNAL STANDARD」と手を組んで「JOURNAL STANDARD FURNITURE」名義で出しているオリジナル家具は、ジャンク系テイストで、古材なんかを使ったアイテムが多いんですよね。
そのほか、江戸東京たてもの園内の建物をザッとご紹介♪
こちらは、明治~昭和期の政治家・高橋是清邸。(at センターゾーン)
二・二六事件の際に襲われ凶弾に倒れたのも、この邸宅の2階だそうです。
前川邸のあとは、その隣にある『田園調布の家』大川邸に寄りました。
1925年(大正14)田園調布に建てられた邸宅だそうで、当時としては珍しく全室洋間となっています。
小金井公園にある"江戸東京たてもの園"に行ってきました♪
大雨&強風という荒天の中、横浜からは2時間ほどかかって小金井公園に到着。
公園内の"たてもの園"を目指します。
↑こちらが、江戸東京たてもの園の入り口であるビジターセンター。
たてもの園は、江戸時代から昭和初期までの文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示した野外博物館で、入園は有料(大人400円)です。
「東京蚤の市」のあとは、周辺の古道具屋さんを巡ろうと思っていたのですが、どこも(蚤の市出店のため)臨時休業になっていたので、ちょっと足を伸ばして「三鷹天命反転住宅」へ~。
メディアでもちょくちょく取り上げられている、ポップなカラーリングと奇抜な造形が特徴の集合住宅です。
前からちょっと気になってたので、今回寄ってみました(^^
場所はすぐわかったのですが、車を停める場所がなくてまわりをグルグル(><)
集合住宅なのでけっこう敷地スペースあるのかと思ったら、“建ぺい率100%!?”って思うぐらい、周りの民家がびっちり迫ってきてます。
恒例化しつつある、調布の「東京蚤の市」に行ってきました。
今回で第4回、私がこちらに行くのは第1回以来の2回目です。
9(土)午前10時すぎに、京王多摩川駅すぐの東京オーヴァル京王閣に到着。
入場のための行列ができていて、以前よりもちょっと盛況な印象(^^
それは人出ばかりでなく、出店数も増えたようですね。
近くに用事があったので、ついでにイケア立川に行ってみました。
東京初、日本で7店舗目にあたる立川店は来春オープンなんで、まだ工事中ですけどね(^^
より大きな地図で IKEA立川 を表示
まずはJR立川駅に到着。
立川店の最寄駅は多摩モノレールの高松駅なのですが、立川駅で乗り換え+モノレール乗車時間+高松駅からの徒歩時間を考えると、立川駅から歩いた時間とさほど変わらないようなので、歩いてみます。
(前回の)『GARAGE』のあとは、その先の高架下をくぐり、線路の反対側へ出ます。
そこから国立駅方面へ戻ります。
その途中にあるのが『匙屋(さじや)』だったのですが、閉店してました(><)
↑かつての『匙屋』さん
ネットで調べると、オーナーご夫妻が岡山県瀬戸内市へ移住されたようですね。
"古びた商店"という印象の店舗自体は、なにやら改装しているようでしたので、また別のおしゃれショップがオープンするのかもしれませんね。
引き続き、国立のショップめぐり。。。
(前回の)『北欧、暮らしの道具店』のあとは、さらに立川方面へ歩いて5分ほどのところにある、古道具屋『LET'EM IN(レット・エム・イン)』へ~。
こちらも以前紹介したことがありますが、相変わらず、いい感じの中古家具やジャンクなアイテムたちが並んでいました♪
デザイナーズものもあれば、国内モノ、軍放出系、なんか怪しげなもの(笑)と、中古家具屋と古道具屋がミックスされた雰囲気が、お気に入りのお店です(^^
古道具 レット・エム・イン【HP】
東京都国立市北2-13-48-101
TEL.042-577-3452
営業 13:00~19:00
定休 月・火曜
久しぶりに国立に行ったので、ショップめぐりを。
まずはJR国立駅の北口へ。
おっ、ちょっと変わったか。整備された模様!?
で、線路沿いの道を立川方面へ3分ほど歩いて、ビルの2Fにある『黄色い鳥器店』へ。
こちらは以前にも行ったことのあるお店ですが、そのときの場所からは移転したんですね。
以前は、もっと立川駅側にありました。(そのときのレポートはこちら。)
「Found Garage」のあとは、渋谷駅方面へ10分ほど歩いて、アンティークグッズ&インテリアパーツ・ショップ「uluru」へ~。
場所的には、ちょど渋谷駅と代官山駅の中間ほどにあります。
渋谷駅から歩いて15分ほど、代官山駅からは12分ほどなので、ちょっとだけ代官山駅の方が近いですかね(^^
ここ、じつは、以前はこちらのお店でした。代々木上原に移転したので、あとの空テナントに「uluru」さんが入ったのでしょうね。
「Found Garage」のあとは、渋谷駅方面へ10分ほど歩いて、アンティークグッズ&インテリアパーツ・ショップ「uluru」へ~。
場所的には、ちょど渋谷駅と代官山駅の中間ほどにあります。
渋谷駅から歩いて15分ほど、代官山駅からは12分ほどなので、ちょっとだけ代官山駅の方が近いですかね(^^
ここ、じつは、以前はこちらのお店でした。代々木上原に移転したので、あとの空テナントに「uluru」さんが入ったのでしょうね。
中目黒のアンティークショップ「Found Garage」へ~。
中目黒駅から首都高大橋JCT方面へ、歩いて20分ほどなので、けっこう歩きます(^^
お店はマンションの1F、名前の通り、ガレージ部分を店舗として利用しています。
入り口はスロープで、閉店時はシャッターで戸締りみたいですw
中目黒のアンティークショップ「Found Garage」へ~。
中目黒駅から首都高大橋JCT方面へ、歩いて20分ほどなので、けっこう歩きます(^^
お店はマンションの1F、名前の通り、ガレージ部分を店舗として利用しています。
入り口はスロープで、閉店時はシャッターで戸締りみたいですw
(時間調整を終え)15時開店の古道具店「権ノ助」に~~。
こちらは、カフェ「HATTIFNATT(ハティフナット)」とJR高円寺駅の途中、駅からは歩いて数分のところにあり、大正・昭和の古道具・和家具をメインに取り扱っているお店です。
店先にも多くの品モノが陳列されてますねぇ(^^
(時間調整を終え)15時開店の古道具店「権ノ助」に~~。
こちらは、カフェ「HATTIFNATT(ハティフナット)」とJR高円寺駅の途中、駅からは歩いて数分のところにあり、大正・昭和の古道具・和家具をメインに取り扱っているお店です。
店先にも多くの品モノが陳列されてますねぇ(^^
(前回の)「IONIO&ETNA」から歩いて2分ほどのところにある、雑貨店「ハチマクラ」へ~。
こちらは、主に紙モノ・文具・古道具・雑貨を扱うお店です。
高円寺駅からは歩いて5分弱というところでしょうか。
店内には、古いノートなどの文房具や昔の包装紙、ノベルティーグッズ的なモノなどが並べられています。
(前回の)「IONIO&ETNA」から歩いて2分ほどのところにある、雑貨店「ハチマクラ」へ~。
こちらは、主に紙モノ・文具・古道具・雑貨を扱うお店です。
高円寺駅からは歩いて5分弱というところでしょうか。
店内には、古いノートなどの文房具や昔の包装紙、ノベルティーグッズ的なモノなどが並べられています。
「カフェ分福」を出たあとは、さらに新高円寺駅方向に数分歩いて所にある、アンティークショップ「malto」へ。
高円寺駅からだと歩いて10分ほどですかね。
店内には雑貨から小物家具まで、アンティーク&アンティーク風のアイテムが所狭しと陳列されています。
お値段もお手頃☆
「カフェ分福」を出たあとは、さらに新高円寺駅方向に数分歩いて所にある、アンティークショップ「malto」へ。
高円寺駅からだと歩いて10分ほどですかね。
店内には雑貨から小物家具まで、アンティーク&アンティーク風のアイテムが所狭しと陳列されています。
お値段もお手頃☆
高円寺に行ってきました。
まずはお昼時だったので、高円寺駅から新高円寺駅方向に歩いて10分弱のところにある「カフェ分福」へ。
商店街の中にある1軒で、白い窓に緑の扉が印象的☆
店内は、"分福"という和風な名前とは裏腹に、カントリー調のパイン・テーブルやウィンザーチェアに、アンティーク小物が飾ってあり、センスのよい、女性が好きそうなおしゃれカフェになってます♪
高円寺に行ってきました。
まずはお昼時だったので、高円寺駅から新高円寺駅方向に歩いて10分弱のところにある「カフェ分福」へ。
商店街の中にある1軒で、白い窓に緑の扉が印象的☆
店内は、"分福"という和風な名前とは裏腹に、カントリー調のパイン・テーブルやウィンザーチェアに、アンティーク小物が飾ってあり、センスのよい、女性が好きそうなおしゃれカフェになってます♪
カフェ「Shiva Cafe SHAKTI」のあとは、雑貨・古道具なんかも扱っている文具店『36 サブロ』が移転したということで、再訪しました。
以前の場所よりも駅から近くなり、歩いて5分強。ちょうど東急百貨店のちょっと先のビル2Fにあります。
カフェ「Shiva Cafe SHAKTI」のあとは、雑貨・古道具なんかも扱っている文具店『36 サブロ』が移転したということで、再訪しました。
以前の場所よりも駅から近くなり、歩いて5分強。ちょうど東急百貨店のちょっと先のビル2Fにあります。
英国家具店「transista」から通りを3つほど移動、歩いて10分ほどののところにあるカフェ「Shiva Cafe SHAKTI」へ。
吉祥寺駅からだと歩いて15分ほど、成蹊大の近くです。
以前こちら行ったときは定休日じゃないのにお休み、だったので、今回晴れてリベンジですw
同じ吉祥寺にある「Sajilo Cafe」の姉妹店で、Sajilo同様のジャンク&オシャレなネパール・カフェです。
英国家具店「transista」から通りを3つほど移動、歩いて10分ほどののところにあるカフェ「Shiva Cafe SHAKTI」へ。
吉祥寺駅からだと歩いて15分ほど、成蹊大の近くです。
以前こちら行ったときは定休日じゃないのにお休み、だったので、今回晴れてリベンジですw
同じ吉祥寺にある「Sajilo Cafe」の姉妹店で、Sajilo同様のジャンク&オシャレなネパール・カフェです。
「Lewis吉祥寺店」を出て、井の頭通りから1本入った中道通り沿い、歩いて数分のところにある「Covent Garden Bazaar(コベント・ガーデン・バザール)」へ~。
緑に囲まれた、白く瀟洒な洋館風の店舗に期待感が高まります。
が。。。品揃えは、女性が好きそうなアンティーク風の雑貨やガーデニング用品中心ということで、野郎の私にはちょっと。。。w
まぁ、お値段もお手頃みたいですし、立地もいいので、覗いてみて損はないと思います(^^
コベントガーデンバザール【HP】
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-1-2
TEL. 0422-27-2566
営業 11:00~18:30
定休 水曜
「Lewis吉祥寺店」を出て、井の頭通りから1本入った中道通り沿い、歩いて数分のところにある「Covent Garden Bazaar(コベント・ガーデン・バザール)」へ~。
緑に囲まれた、白く瀟洒な洋館風の店舗に期待感が高まります。
が。。。品揃えは、女性が好きそうなアンティーク風の雑貨やガーデニング用品中心ということで、野郎の私にはちょっと。。。w
まぁ、お値段もお手頃みたいですし、立地もいいので、覗いてみて損はないと思います(^^
コベントガーデンバザール【HP】
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-1-2
TEL. 0422-27-2566
営業 11:00~18:30
定休 水曜
北欧中古家具店「Bellbet」のあとは、近くにあるアンティーク雑貨のお店「Promenade」に寄り、そこからさらに線路を越えて、井の頭通りへ。
そこから井の頭通りを三鷹駅方面に数分行ったところに「Lewis吉祥寺店」があります。
北欧中古家具店「Bellbet」のあとは、近くにあるアンティーク雑貨のお店「Promenade」に寄り、そこからさらに線路を越えて、井の頭通りへ。
そこから井の頭通りを三鷹駅方面に数分行ったところに「Lewis吉祥寺店」があります。
ひさしぶりに吉祥寺へ行ってきました。
まず寄ったのは、北欧中古家具店「Bellbet」。
吉祥寺駅から歩いて5分ほど、井の頭公園近くにあります。
こちらのビルの2Fです。
ひさしぶりに吉祥寺へ行ってきました。
まず寄ったのは、北欧中古家具店「Bellbet」。
吉祥寺駅から歩いて5分ほど、井の頭公園近くにあります。
こちらのビルの2Fです。
渋谷で用事を済ませ、こちらのカフェに寄ってみました。
東急ハンズ近くの雑居ビルの3,4Fにある「attic room」。
ビル脇の入り口から階段を上がってゆきます。
渋谷で用事を済ませ、こちらのカフェに寄ってみました。
東急ハンズ近くの雑居ビルの3,4Fにある「attic room」。
ビル脇の入り口から階段を上がってゆきます。
「Five Star Cafe」の目の前に面白そうなお店を発見♪
紙・文具系の雑貨店「TRAVELER'S FACTORY」。
こちらも、元工場だった建物をリフォームしたお店だそうです。
店名からもわかるように、テーマは"旅"で、旅を感じさせるステーショナリーや書籍などを集めたセレクトショップになってます。
たしかにいいかんじのノートやペン、スタンプ、封筒なんかが揃っていて、女性客がたくさん☆
「Five Star Cafe」の目の前に面白そうなお店を発見♪
紙・文具系の雑貨店「TRAVELER'S FACTORY」。
こちらも、元工場だった建物をリフォームしたお店だそうです。
店名からもわかるように、テーマは"旅"で、旅を感じさせるステーショナリーや書籍などを集めたセレクトショップになってます。
たしかにいいかんじのノートやペン、スタンプ、封筒なんかが揃っていて、女性客がたくさん☆
中目黒に用事があり、そのついでにシンガポールレストラン「Five Star Cafe」にやってきました。
築45年の元工場の建物を利用したというお店は、シンガポールだけに中華系アジアンな雰囲気いっぱいですね☆
"チリクラブ"をはじめとした、数々のシンガポール料理が楽しめるそうですが、今回のお目当てはシンガポールの国民食"海南チキンライス"♪
"チキンライス"といっても、ケチャップめしのことではなく、鶏一羽まるごとを煮込んだアジアン料理で、タイでは"カオマンガイ"と呼ばれる料理。
そう、一昨年のバンコク旅行で食べ損ねた料理なんですね~w
中目黒に用事があり、そのついでにシンガポールレストラン「Five Star Cafe」にやってきました。
築45年の元工場の建物を利用したというお店は、シンガポールだけに中華系アジアンな雰囲気いっぱいですね☆
"チリクラブ"をはじめとした、数々のシンガポール料理が楽しめるそうですが、今回のお目当てはシンガポールの国民食"海南チキンライス"♪
"チキンライス"といっても、ケチャップめしのことではなく、鶏一羽まるごとを煮込んだアジアン料理で、タイでは"カオマンガイ"と呼ばれる料理。
そう、一昨年のバンコク旅行で食べ損ねた料理なんですね~w
「DOUGUYA」に行った帰り、センター街にある「Risotto Cafe 東京基地」に寄ってみました。
マクドナルドの隣のビル7Fにあるカフェです。
センター街のビルだけに思ったよりこじんまりとした店内で、壁はコンクリ、天井は躯体&設備丸出し、家具類はアンティーク系を中心に、イームズのシェルチェア、ピエール ・ポーリンのオレンジスライス・チェア、カリモクのKチェア(ソファ)などが配置され、インテリア好きな人には受けそうな空間になっています♪
「DOUGUYA」に行った帰り、センター街にある「Risotto Cafe 東京基地」に寄ってみました。
マクドナルドの隣のビル7Fにあるカフェです。
センター街のビルだけに思ったよりこじんまりとした店内で、壁はコンクリ、天井は躯体&設備丸出し、家具類はアンティーク系を中心に、イームズのシェルチェア、ピエール ・ポーリンのオレンジスライス・チェア、カリモクのKチェア(ソファ)などが配置され、インテリア好きな人には受けそうな空間になっています♪
神泉に用事があり、そこから足を伸ばし、東大駒場キャンパスの近くにある、アンティーク家具屋「DOUGUYA」へ~。
最寄駅は京王井の頭線の駒場東大前駅で、駒場キャンパスの中を抜けて行ったら、歩いて10分強というところでしょうか?
さて、店舗の方はマンションの1Fで、2店舗分のスペースを使用。左側が店員さんもいる店舗スペース、右側が倉庫兼作業場になっているようです。
神泉に用事があり、そこから足を伸ばし、東大駒場キャンパスの近くにある、アンティーク家具屋「DOUGUYA」へ~。
最寄駅は京王井の頭線の駒場東大前駅で、駒場キャンパスの中を抜けて行ったら、歩いて10分強というところでしょうか?
さて、店舗の方はマンションの1Fで、2店舗分のスペースを使用。左側が店員さんもいる店舗スペース、右側が倉庫兼作業場になっているようです。
以前紹介した、調布の「東京蚤の市」の第2回開催が決定したようです。
↑第1回の模様
第2回日程:2012年11月24(土)25(日)
第1回が5月でしたので、半年に一回なのか、年一回なのか、これで終わるのかwと思っていましたが、当面半年に一回ペースでいきそうですね(^^
まだ開催が決定したばかりのようで、まだくわしい情報は上がってないようですが、今後随時上がってくると思いますので、要チェックですね。
以前紹介した、調布の「東京蚤の市」の第2回開催が決定したようです。
↑第1回の模様
第2回日程:2012年11月24(土)25(日)
第1回が5月でしたので、半年に一回なのか、年一回なのか、これで終わるのかwと思っていましたが、当面半年に一回ペースでいきそうですね(^^
まだ開催が決定したばかりのようで、まだくわしい情報は上がってないようですが、今後随時上がってくると思いますので、要チェックですね。
山の手通り沿い、目黒美術館のすぐそばにある北欧中古家具屋『TRINITY』へ~。
前面が全面ガラス張りのショーウィンドウになっていて、内装はコンクリ打ち放し、天高4mほどと高く、家具屋さんとしてはなかなか理想的な店舗ですね(^^
こちらは楽天市場に出店している、北欧家具&雑貨のネットストア『Reeelax』のリアル店舗になるそうです。
山の手通り沿い、目黒美術館のすぐそばにある北欧中古家具屋『TRINITY』へ~。
前面が全面ガラス張りのショーウィンドウになっていて、内装はコンクリ打ち放し、天高4mほどと高く、家具屋さんとしてはなかなか理想的な店舗ですね(^^
こちらは楽天市場に出店している、北欧家具&雑貨のネットストア『Reeelax』のリアル店舗になるそうです。
先日開催された「東京蚤の市」に行ってきましたのでご報告。
♯
5月27(日)午前11時すぎに東京オーヴァル京王閣前に到着。
入場のための行列ができていて、なかなかの人出(^^
会場は競輪トラック場への通路のアーケード(屋根)の下と、広場ではテント(?)を張って出店しています。
先日開催された「東京蚤の市」に行ってきましたのでご報告。
♯
5月27(日)午前11時すぎに東京オーヴァル京王閣前に到着。
入場のための行列ができていて、なかなかの人出(^^
会場は競輪トラック場への通路のアーケード(屋根)の下と、広場ではテント(?)を張って出店しています。
学芸大学駅に戻る途中、ふと発見した古道具屋「Coupe(クープ)」。
学芸大学駅からは5分ほどのところでしょうか。
見ての通り、小さなギャラリーか、割烹のような店構えです。なので、"行き"は気付かず、スルーしてしまいましたよw
扉脇の小窓から覗くと、飾られた古道具がちょっと確認でき、恐る恐る中へ~。
でも、中は数多の古道具やアンティーク雑貨、生活雑貨などがたくさん置かれていて、まぁ、普通の古道具屋さんの雰囲気で、気後れする必要はありませんでした(^^
学芸大学駅に戻る途中、ふと発見した古道具屋「Coupe(クープ)」。
学芸大学駅からは5分ほどのところでしょうか。
見ての通り、小さなギャラリーか、割烹のような店構えです。なので、"行き"は気付かず、スルーしてしまいましたよw
扉脇の小窓から覗くと、飾られた古道具がちょっと確認でき、恐る恐る中へ~。
でも、中は数多の古道具やアンティーク雑貨、生活雑貨などがたくさん置かれていて、まぁ、普通の古道具屋さんの雰囲気で、気後れする必要はありませんでした(^^
オリジナル家具屋「HAPPY EVER AFTER」を出たあとは、目黒通りをさらに目黒方面に行ったところにある「DEMODE STANDARD(デモデ・スタンダード) INC.」へ。
"DEMODE(デモデ)"と言えば、福生を中心にKIWAコーポレーションさんが経営するアンティーク家具ショップ群ですが、こちらのお店もその名の通り。
いつの間にか、目黒通りに進出してたんですねーw
調べると、昨年(2011)の12月にオープンしたみたいですね。
もっとも、HPにはまだ掲載されてない(?)んですが。。。
オリジナル家具屋「HAPPY EVER AFTER」を出たあとは、目黒通りをさらに目黒方面に行ったところにある「DEMODE STANDARD(デモデ・スタンダード) INC.」へ。
"DEMODE(デモデ)"と言えば、福生を中心にKIWAコーポレーションさんが経営するアンティーク家具ショップ群ですが、こちらのお店もその名の通り。
いつの間にか、目黒通りに進出してたんですねーw
調べると、昨年(2011)の12月にオープンしたみたいですね。
もっとも、HPにはまだ掲載されてない(?)んですが。。。
古道具屋「use(ユゼ)」のあとは、目黒通り(元競馬場交差点)に戻り、ちょっと目黒方面に行ったところにある、家具屋「HAPPY EVER AFTER」へ。
こちらはオリジナル家具"M&M"の家具&小物を主に扱うショップです。
"M&M"とは、今回私も初めて知ったのですが、、都内を中心にショップ・レストラン・カフェ等の様々なインテリアデザインを手掛ける内装集団なんだとか。
「Blackboard」を出たあとは、再び目黒通りを目黒方面へ。
元競馬場交差点を左折してすぐのところにある、古道具屋「use(ユゼ)」。
以前からネット上で見掛けていて、ぜひチェックしたいと思っていたお店です。
営業は金・土・日のみのようで、なかなかチャンスがなく、今回ようやく伺うことができたわけですが。。。
閉まってる~(><)
なんで~、土曜なのに!?
「Blackboard」を出たあとは、再び目黒通りを目黒方面へ。
元競馬場交差点を左折してすぐのところにある、古道具屋「use(ユゼ)」。
以前からネット上で見掛けていて、ぜひチェックしたいと思っていたお店です。
営業は金・土・日のみのようで、なかなかチャンスがなく、今回ようやく伺うことができたわけですが。。。
閉まってる~(><)
なんで~、土曜なのに!?
「pour annick目黒店」の隣、ビルの入り口になにやら気になるサインを発見。。。
『おお、北欧中古家具メインで、karfプロデュース!? じゃ、行くっきゃないでしょ?』
ってことで、ビルの階段を上って2Fへ~。
「pour annick目黒店」の隣、ビルの入り口になにやら気になるサインを発見。。。
『おお、北欧中古家具メインで、karfプロデュース!? じゃ、行くっきゃないでしょ?』
ってことで、ビルの階段を上って2Fへ~。
ちょっと時間があったので、久しぶりに目黒通りの学芸大学前~元競馬場の交差点辺りまでふらふら(^^
けっこう新しいお店も増えてますね~。
まずやってきたのは、油面交差点近くに復活した「pour annick目黒店」。
出来たり、消えたり(?)していたpour annickの目黒通り店ですが、どうやら原宿店も畳んでこちらに集約した模様!?
↑店構えはかなりいいかんじ☆
以前の目黒店は北欧中古家具メインの品揃えでしたが、現在は北欧新品系なかんじです。
ちょっと時間があったので、久しぶりに目黒通りの学芸大学前~元競馬場の交差点辺りまでふらふら(^^
けっこう新しいお店も増えてますね~。
まずやってきたのは、油面交差点近くに復活した「pour annick目黒店」。
出来たり、消えたり(?)していたpour annickの目黒通り店ですが、どうやら原宿店も畳んでこちらに集約した模様!?
↑店構えはかなりいいかんじ☆
以前の目黒店は北欧中古家具メインの品揃えでしたが、現在は北欧新品系なかんじです。
中目黒のインテリアショップ「inoxydable」へ行ってきました♪
こちらは、渋谷や目黒通りにある「Journal standard Furniture」の系列店。
なので、品ぞろえはかなり似ています。(ってか、この中目黒店だけ別ブランドなんだろう?)
古材×メタル系の家具が多く、ジャンク系好きにはたまりませんよー☆
中目黒のインテリアショップ「inoxydable」へ行ってきました♪
こちらは、渋谷や目黒通りにある「Journal standard Furniture」の系列店。
なので、品ぞろえはかなり似ています。(ってか、この中目黒店だけ別ブランドなんだろう?)
古材×メタル系の家具が多く、ジャンク系好きにはたまりませんよー☆
「プリズム」のあとは、ボロ市通りに出て、以前紹介したことのあるアンティークショップ『HOUSE OF FER TRAVAIL』へ。
インダストリアル系で好みのお店なんですが、大物家具が多くお値段が高いのでちょっと手が出ないんですよね。。。
で、今回アパレル系も置くようになっていたので、なかなか売り上げが厳しいのか!?
「プリズム」のあとは、ボロ市通りに出て、以前紹介したことのあるアンティークショップ『HOUSE OF FER TRAVAIL』へ。
インダストリアル系で好みのお店なんですが、大物家具が多くお値段が高いのでちょっと手が出ないんですよね。。。
で、今回アパレル系も置くようになっていたので、なかなか売り上げが厳しいのか!?
(前回の)アンティークショップ「grame」から世田谷通りを上町駅方向に数百メートル戻ったところにある、アンティークショップ「donum」へ。
こちらのビルの2Fのようですが、この日はお休み。
ヨーロッパ買い付けのため2週間ほどのお休み中に当たってしまいました(><)
ネット上の情報を見る限り、私好みのお店っぽいので、また近々リベンジしたいところです(^^
donum【HP】
東京都世田谷区世田谷2-14-3 TKビル2F
TEL.03-3420-5877
営業 土~火 13:00~19:00
(前回の)アンティークショップ「grame」から世田谷通りを上町駅方向に数百メートル戻ったところにある、アンティークショップ「donum」へ。
こちらのビルの2Fのようですが、この日はお休み。
ヨーロッパ買い付けのため2週間ほどのお休み中に当たってしまいました(><)
ネット上の情報を見る限り、私好みのお店っぽいので、また近々リベンジしたいところです(^^
donum【HP】
東京都世田谷区世田谷2-14-3 TKビル2F
TEL.03-3420-5877
営業 土~火 13:00~19:00
東急世田谷線・上町駅周辺で新しいお店が増えていると聞いて行ってきました♪
まずは、器と生活雑貨のお店「夏椿」に。
上町駅から歩いて10分強、世田谷通りからちょっと住宅街に入ったところにあります。
門ののれんとか、パッと見、料亭風?(笑)
庭つきの一軒家を改造したというこちらのお店、玄関からではなく、庭に面したガラス戸から靴を脱いで中へ~。
東急世田谷線・上町駅周辺で新しいお店が増えていると聞いて行ってきました♪
まずは、器と生活雑貨のお店「夏椿」に。
上町駅から歩いて10分強、世田谷通りからちょっと住宅街に入ったところにあります。
門ののれんとか、パッと見、料亭風?(笑)
庭つきの一軒家を改造したというこちらのお店、玄関からではなく、庭に面したガラス戸から靴を脱いで中へ~。
深大寺のあとは、車で10分ほどの調布飛行場へ~。
『関係者以外立入禁止』と書いてある道路に進入していくと。。。
こんな建物↓が見えてきます。
手前の駐車場に車を止めて。。。
深大寺のあとは、車で10分ほどの調布飛行場へ~。
『関係者以外立入禁止』と書いてある道路に進入していくと。。。
こんな建物↓が見えてきます。
手前の駐車場に車を止めて。。。
北欧中古家具店「KONTRAST(コントラスト)」のあとは、自由が丘駅近くのアンティークショップ「g{i}ven」へ~♪
東急東横線の自由が丘駅南口から歩いて3,4分、ちょうど無印良品の裏手になります。
こちらのお店は、アンティークな小物ギフト(GIFT)を集めたお店で、都立大学のアンティークショップ「Found」の系列だそうです。
もっとも「FOUND」は、現在、一般向けにはオンラインショップのみの営業になってるとか。
北欧中古家具店「KONTRAST(コントラスト)」のあとは、自由が丘駅近くのアンティークショップ「g{i}ven」へ~♪
東急東横線の自由が丘駅南口から歩いて3,4分、ちょうど無印良品の裏手になります。
こちらのお店は、アンティークな小物ギフト(GIFT)を集めたお店で、都立大学のアンティークショップ「Found」の系列だそうです。
もっとも「FOUND」は、現在、一般向けにはオンラインショップのみの営業になってるとか。
中目黒の北欧中古家具店「KONTRAST(コントラスト)」が自由が丘へ移転したと聞き、さっそく行ってきました♪
自由が丘と言っても、最寄は東急大井町線緑が丘駅。(徒歩10分弱ほど?)
自由が丘駅からだと歩いて15分強というところでしょうか。
やってきたのは住宅街の中のマンションの1F。
中目黒の店舗と比べて広くなってますが、所狭しと商品が置かれているのは相変わらずw
中目黒の北欧中古家具店「KONTRAST(コントラスト)」が自由が丘へ移転したと聞き、さっそく行ってきました♪
自由が丘と言っても、最寄は東急大井町線緑が丘駅。(徒歩10分弱ほど?)
自由が丘駅からだと歩いて15分強というところでしょうか。
やってきたのは住宅街の中のマンションの1F。
中目黒の店舗と比べて広くなってますが、所狭しと商品が置かれているのは相変わらずw
北欧家具店「please」のあとは、五日市街道沿いのカフェ「Shiva Cafe SHAKTI(シヴァカフェ・シャクティ)」へ~。
こちらは、以前紹介した「Sajilo Cafe」の姉妹店で、吉祥寺駅からは歩いて15分ほど、ちょうど成蹊大の手前にあります。
が、この日は閉まってる~(><)
えっ、なんで、定休日でもないのに??(←結局、ネットでも理由は分からずじまい。。。)
北欧家具店「please」のあとは、五日市街道沿いのカフェ「Shiva Cafe SHAKTI(シヴァカフェ・シャクティ)」へ~。
こちらは、以前紹介した「Sajilo Cafe」の姉妹店で、吉祥寺駅からは歩いて15分ほど、ちょうど成蹊大の手前にあります。
が、この日は閉まってる~(><)
えっ、なんで、定休日でもないのに??(←結局、ネットでも理由は分からずじまい。。。)
吉祥寺の北欧家具店「please」へ~。
場所は井之頭通り沿い、JR吉祥寺駅から歩いて15分強。むしろ、三鷹駅からの方が近いかも(10分ちょっとぐらい?)。
店内は、150平米ほどのスペースに北欧系の家具がみっしり♪
とくにハンス・J・ウェグナーのイージーチェア&ソファが豊富でしたよ。
吉祥寺の北欧家具店「please」へ~。
場所は井之頭通り沿い、JR吉祥寺駅から歩いて15分強。むしろ、三鷹駅からの方が近いかも(10分ちょっとぐらい?)。
店内は、150平米ほどのスペースに北欧系の家具がみっしり♪
とくにハンス・J・ウェグナーのイージーチェア&ソファが豊富でしたよ。
「ten tin doors」のあとは国道16号を北上、相模原市にある古物百貨店「ALL TOMORROW'S PARTIES(A.T.P.)」へ~。
最寄駅はJR横浜線矢部駅だそうですが、私は車で~(^^
国道16号からちょっと脇道にはいったところにお店があります。
中は、ちょっと倉庫的な空間にバラエティに富んだ家具や雑貨類が所狭しと並べてあります。まぁ、名前の通り"百貨"店と言えるかもしれませんw
町田市にある家具店「ten tin doors」へ~。
住宅街の中にあるお店で、最寄駅はJR横浜線成瀬駅から歩いて10分ほど、東急田園都市線つくし野駅からだと歩いて12分ほどだそうです。
私は車で~(^^
町田市にある家具店「ten tin doors」へ~。
住宅街の中にあるお店で、最寄駅はJR横浜線成瀬駅から歩いて10分ほど、東急田園都市線つくし野駅からだと歩いて12分ほどだそうです。
私は車で~(^^
中目黒のアンティーク家具屋さん『赤目黒』です。
サイケ調のアンティーク照明が豊富で充実しているんですよねー。
家具の品揃えとしては'60~'70年代のアメリカンポップなテイストが中心です。
ただそんな中、北欧系チークの小ぶりのコーヒーテーブルがあったりもします♪
中目黒では有名なお店ですが、けっこうわかりにくい場所にあります。
実は私も初めて行ったとき、ちょっと迷ってしまいました。
路地の奥まったところにひっそりとあるのですが、目印になる看板を、ちょうどそこにたまっていた人々の影で見落とし、「ない、ない」と彷徨ってしまったのです(笑)
赤目黒【HP】
東京都目黒区上目黒1-3-13
TEL:03-3711-9913
中目黒のアンティーク家具屋さん『赤目黒』です。
サイケ調のアンティーク照明が豊富で充実しているんですよねー。
家具の品揃えとしては'60~'70年代のアメリカンポップなテイストが中心です。
ただそんな中、北欧系チークの小ぶりのコーヒーテーブルがあったりもします♪
中目黒では有名なお店ですが、けっこうわかりにくい場所にあります。
実は私も初めて行ったとき、ちょっと迷ってしまいました。
路地の奥まったところにひっそりとあるのですが、目印になる看板を、ちょうどそこにたまっていた人々の影で見落とし、「ない、ない」と彷徨ってしまったのです(笑)
赤目黒【HP】
東京都目黒区上目黒1-3-13
TEL:03-3711-9913
目黒通りの中古家具屋『ams.Table&Chairs(アムス テーブル&チェアーズ)』。
目黒通りに点在する家具屋のちょうど中央地点といえる、元競馬場前バス停付近にあります。
目黒通りの中古家具屋『ams.Table&Chairs(アムス テーブル&チェアーズ)』。
目黒通りに点在する家具屋のちょうど中央地点といえる、元競馬場前バス停付近にあります。
池袋の鬼子母神で月一回開催される『手創り市』に行ってきました(^^
神社の境内での開催ですが、よくある骨董市ではなく(笑)、雑貨やアクセサリーなどの手作り作家さんが集まって開いている市なんだそうです。
場所はJR池袋駅・目白駅から歩いて15分ほど、明治通りから狭い路地をちょっと入っていくと鬼子母神があります。私は目白駅から行きましたが、池袋からよりも近くない?という印象でしたw
池袋の鬼子母神で月一回開催される『手創り市』に行ってきました(^^
神社の境内での開催ですが、よくある骨董市ではなく(笑)、雑貨やアクセサリーなどの手作り作家さんが集まって開いている市なんだそうです。
場所はJR池袋駅・目白駅から歩いて15分ほど、明治通りから狭い路地をちょっと入っていくと鬼子母神があります。私は目白駅から行きましたが、池袋からよりも近くない?という印象でしたw
『chum apartment』を出たあと、目黒川の桜をめでて、目黒通りへ。
すると、『Karf』のお隣に『Journal standard Furniture 目黒店』を発見♪
おー、こんなところに、いつの間に!?w
以前、明治通りにある渋谷店には行ったことがあるのですが、ちょっとお気に入りのショップです。
古材×メタル仕様の家具が多くて、ツボなんですよねー☆
『chum apartment』を出たあと、目黒川の桜をめでて、目黒通りへ。
すると、『Karf』のお隣に『Journal standard Furniture 目黒店』を発見♪
おー、こんなところに、いつの間に!?w
以前、明治通りにある渋谷店には行ったことがあるのですが、ちょっとお気に入りのショップです。
古材×メタル仕様の家具が多くて、ツボなんですよねー☆
目黒の、ちはるさんのカフェ『CHUM APARTMENT』へ行ってきました♪
以前にも紹介したことがありますが、少し変化があったので、改めて。
そういえば、ちはるさん自身も先日離婚してましたね。。。w
目黒の、ちはるさんのカフェ『CHUM APARTMENT』へ行ってきました♪
以前にも紹介したことがありますが、少し変化があったので、改めて。
そういえば、ちはるさん自身も先日離婚してましたね。。。w
中目黒の古本カフェバー『combine books&foods』へ。
東急東横線中目黒駅から、目黒川沿いを歩いて10分ほど、駒沢通りを越えて少しのところにあります。
築30年以上というビルの1Fには、combineのほかにも、雰囲気の良さそうな飲食店が並びます♪
中目黒の古本カフェバー『combine books&foods』へ。
東急東横線中目黒駅から、目黒川沿いを歩いて10分ほど、駒沢通りを越えて少しのところにあります。
築30年以上というビルの1Fには、combineのほかにも、雰囲気の良さそうな飲食店が並びます♪
自由が丘の「CAFE六丁目」に行ってきました。
"六丁目"と言っても、奥沢六丁目ではなく、等々力六丁目なので、自由が丘駅からは15分ほど歩きますw
おそらく、東急大井町線の九品仏駅の方がもうちょっと近いのかな?
ちなみに、お店の前の駐車スペースはお店のものではないそうなので、車で行った場合は近くのコインパーキングへ。
自由が丘の「CAFE六丁目」に行ってきました。
"六丁目"と言っても、奥沢六丁目ではなく、等々力六丁目なので、自由が丘駅からは15分ほど歩きますw
おそらく、東急大井町線の九品仏駅の方がもうちょっと近いのかな?
ちなみに、お店の前の駐車スペースはお店のものではないそうなので、車で行った場合は近くのコインパーキングへ。
神保町の雑貨ショップ&ギャラリー「AMULET」へ。
東京メトロ・神保町駅から歩いて5分ほどでしょうか。
1階がブックカフェ、2階が雑貨ショップになってます。
(以前は2階がカフェだったようですが、最近リニューアルした?)
神保町の雑貨ショップ&ギャラリー「AMULET」へ。
東京メトロ・神保町駅から歩いて5分ほどでしょうか。
1階がブックカフェ、2階が雑貨ショップになってます。
(以前は2階がカフェだったようですが、最近リニューアルした?)
恵比寿の人気カフェ「歩粉」へ。
恵比寿駅からは歩いて10分強というところでしょうか。
女性に人気のカフェらしいのですが。。。
がーーん、満席(>.<)
小さいお店ではあるので、女性でいっぱいでした。
恵比寿の人気カフェ「歩粉」へ。
恵比寿駅からは歩いて10分強というところでしょうか。
女性に人気のカフェらしいのですが。。。
がーーん、満席(>.<)
小さいお店ではあるので、女性でいっぱいでした。
表参道の「Farmer's Table」が恵比寿に移転したと聞いたので、行ってきました♪
↑こちらの共立電機ビルの4Fです。
JR恵比寿駅西口から歩いて5分弱というところでしょうか。
表参道の「Farmer's Table」が恵比寿に移転したと聞いたので、行ってきました♪
↑こちらの共立電機ビルの4Fです。
JR恵比寿駅西口から歩いて5分弱というところでしょうか。
(前回の)「high-kyo tokyo base」から「オルネ・ド・フォイユ」を経由して、渋谷2丁目交差点方向へ。
渋谷2丁目交差点をちょっと越えたところにある、家具好き・椅子好きにはたまらないカフェ「seat mania」。
JR渋谷駅からだと六本木通りを六本木方面へ7,8分、渋谷2丁目交差点を八幡通りへ入ってすぐのところ、ビルの1Fにあります。
(前回の)「high-kyo tokyo base」から「オルネ・ド・フォイユ」を経由して、渋谷2丁目交差点方向へ。
渋谷2丁目交差点をちょっと越えたところにある、家具好き・椅子好きにはたまらないカフェ「seat mania」。
JR渋谷駅からだと六本木通りを六本木方面へ7,8分、渋谷2丁目交差点を八幡通りへ入ってすぐのところ、ビルの1Fにあります。
麻布十番にあった「high-kyo」が青山に移転(?)したと聞いて、麻布十番から表参道へ。
やってきたのは「high-kyo tokyo base」。
東京メトロ・表参道駅から歩いて10分ほど、「VILLA MODERNA(ヴィラモデルナ)」ビルの1Fにあります。
このビル、ル・コルビジェに師事した坂倉準三氏の設計によるものだそうで、ユニークなデザインで美しいビルになってます。
麻布十番にあった「high-kyo」が青山に移転(?)したと聞いて、麻布十番から表参道へ。
やってきたのは「high-kyo tokyo base」。
東京メトロ・表参道駅から歩いて10分ほど、「VILLA MODERNA(ヴィラモデルナ)」ビルの1Fにあります。
このビル、ル・コルビジェに師事した坂倉準三氏の設計によるものだそうで、ユニークなデザインで美しいビルになってます。
麻布十番にある、古道具屋「ホーボー」へ♪
都営大江戸線の麻布十番駅から歩いて3,4分ほど、商店街からちょっと外れたところ。
上の写真のように、家と家のほんの狭い通路の奥まった場所にあり、看板がなければ絶対見逃してしまいますよw
麻布十番にある、古道具屋「ホーボー」へ♪
都営大江戸線の麻布十番駅から歩いて3,4分ほど、商店街からちょっと外れたところ。
上の写真のように、家と家のほんの狭い通路の奥まった場所にあり、看板がなければ絶対見逃してしまいますよw
(前回の)押上から合羽橋に移動♪
距離的には近いんですが、"電車の便"的にはやや面倒ですw
押上駅から都営浅草線で浅草駅へ、浅草駅で東京メトロ銀座線に乗り換えて田原町駅に到着。
田原町駅から合羽橋道具街へ。
道具街のお店に気ままに寄り、黄金のカッパ「かっぱ河太郎像」にお参りしたりしながら(笑)、やってきたのは器と雑貨・古民具のお店「soi」。
(前回の)押上から合羽橋に移動♪
距離的には近いんですが、"電車の便"的にはやや面倒ですw
押上駅から都営浅草線で浅草駅へ、浅草駅で東京メトロ銀座線に乗り換えて田原町駅に到着。
田原町駅から合羽橋道具街へ。
道具街のお店に気ままに寄り、黄金のカッパ「かっぱ河太郎像」にお参りしたりしながら(笑)、やってきたのは器と雑貨・古民具のお店「soi」。
(前回の)定休日だった「長屋茶房 天真庵」。
まぁ事前調べ済みでしたので、華麗にスルーして(笑)、さらに通りを歩いていきます。
八百屋の前の小路を入ったところが今回の目的地、古い住宅をリノベしたカレー屋カフェ「スパイス・カフェ」。
住宅街の中にあるのに緑に囲まれ、落ち着いた雰囲気ですねー♪
炎天下、ここに辿り着くまでの商店街にはほとんど人は見かけなかったのに、店内はほぼ満席でビックリw
待合室で10分ほど待ち、着座。
(前回の)定休日だった「長屋茶房 天真庵」。
まぁ事前調べ済みでしたので、華麗にスルーして(笑)、さらに通りを歩いていきます。
八百屋の前の小路を入ったところが今回の目的地、古い住宅をリノベしたカレー屋カフェ「スパイス・カフェ」。
住宅街の中にあるのに緑に囲まれ、落ち着いた雰囲気ですねー♪
炎天下、ここに辿り着くまでの商店街にはほとんど人は見かけなかったのに、店内はほぼ満席でビックリw
待合室で10分ほど待ち、着座。
ようやっと、天下の東京スカイツリーに行ってきました♪
で、でかい!
スカイツリーの最寄駅は東武伊勢崎線の業平橋駅ですが、東京メトロ・半蔵門線の押上駅でも目の前なんですよね。もう天空にそびえています(写真右)。
この日の高さは428mだそうで、完成の634mまだ200mもあるんですねー。
足元を流れる北十間川に沿って、5分ちょっと遠ざかっていくと現れるのが"十間橋"。
こちらは、川面に"逆さツリー"が映るが有名なスポットで(写真左)、カメラを持った見学者がたくさんやってきます。
この日は風が強く、川面が波立っていたので、きれいには映っていませんでしたが。。。
自由が丘に新しく(昨夏オープン)できた「cafe イカニカ」へ行ってきました♪
といっても、自由が丘の駅からかなり遠いんですよねーw
自由が丘駅から歩いて15分強といったところでしょうか。
一度目黒通りまで出て、産能大方向へ。家具好きの人はご存知「NOCE(ノーチェ)」を通り過ぎ、産能大の手前の小路をちょっと入ったところにあります。
自由が丘に新しく(昨夏オープン)できた「cafe イカニカ」へ行ってきました♪
といっても、自由が丘の駅からかなり遠いんですよねーw
自由が丘駅から歩いて15分強といったところでしょうか。
一度目黒通りまで出て、産能大方向へ。家具好きの人はご存知「NOCE(ノーチェ)」を通り過ぎ、産能大の手前の小路をちょっと入ったところにあります。
中目黒の、有名なアンティーク家具屋『温故知新』。
年代・生産国・新旧・テイストを問わず、常に面白い商品を探してお店に展開しているそうで、たしかにいろんなもので溢れています。
家具あり、雑貨あり、古着あり、アクセあり。アジア的な雑多な雰囲気です。
中目黒の、有名なアンティーク家具屋『温故知新』。
年代・生産国・新旧・テイストを問わず、常に面白い商品を探してお店に展開しているそうで、たしかにいろんなもので溢れています。
家具あり、雑貨あり、古着あり、アクセあり。アジア的な雑多な雰囲気です。
自由が丘をフラフラしているときに発見した、英国アンティーク家具店『Little Oak(リトルオーク)』。
おっ、湘南(江ノ島近辺)の方にあるのは知っていたのですが、自由が丘にもお店があったんですねー。
場所は東急線自由が丘駅から歩いて5分ほど、熊野神社のすぐそばです。
自由が丘をフラフラしているときに発見した、英国アンティーク家具店『Little Oak(リトルオーク)』。
おっ、湘南(江ノ島近辺)の方にあるのは知っていたのですが、自由が丘にもお店があったんですねー。
場所は東急線自由が丘駅から歩いて5分ほど、熊野神社のすぐそばです。
学芸大学のカフェ『EMPORIO(エンポリオ)』へ。
場所は、東急東横線学芸大学駅から歩いて5分ほど、駒沢通り沿いにあります。
1Fはテーブル席およびテラス席を中心とした店内で、ちょっとアメリカンな印象で、普通ちゃ普通w
が、おススメは2F。
いろいろなアンティークな家具がいっぱいの、ソファ席が中心の店内となっています。
学芸大学のカフェ『EMPORIO(エンポリオ)』へ。
場所は、東急東横線学芸大学駅から歩いて5分ほど、駒沢通り沿いにあります。
1Fはテーブル席およびテラス席を中心とした店内で、ちょっとアメリカンな印象で、普通ちゃ普通w
が、おススメは2F。
いろいろなアンティークな家具がいっぱいの、ソファ席が中心の店内となっています。
久しぶりに学芸大学駅周辺へ♪
目的は、昨年オープンしたアンティークショップ「アンスピラシオン」。
こちらは、青山のインテリアショップ「オルネ・ド・フォイユ」系列の3店目です。
場所は(2店目の)アンティーク家具屋「ボワズリー」に程近く、学芸大学駅から目黒通り方面へ歩いて10分ほどの鷹番小学校のお隣りです。
そうそう店名が覚えにくい名前だなーと思ったら、"インスピレーション(inspiration)"の仏語読みなんですねw
久しぶりに学芸大学駅周辺へ♪
目的は、昨年オープンしたアンティークショップ「アンスピラシオン」。
こちらは、青山のインテリアショップ「オルネ・ド・フォイユ」系列の3店目です。
場所は(2店目の)アンティーク家具屋「ボワズリー」に程近く、学芸大学駅から目黒通り方面へ歩いて10分ほどの鷹番小学校のお隣りです。
そうそう店名が覚えにくい名前だなーと思ったら、"インスピレーション(inspiration)"の仏語読みなんですねw
以前から気になっていた中目黒のカフェ「中目黒LOUNGE(ラウンジ)」。
中目黒駅から線路沿いを歩いて3分ほどのところ、モダンテイストの店構えが目印のお店です。
店内もスタイリッシュなモダンスタイルなカフェですが、ちょっとジャンクな匂いもそこはかとw
以前から気になっていた中目黒のカフェ「中目黒LOUNGE(ラウンジ)」。
中目黒駅から線路沿いを歩いて3分ほどのところ、モダンテイストの店構えが目印のお店です。
店内もスタイリッシュなモダンスタイルなカフェですが、ちょっとジャンクな匂いもそこはかとw
中目黒の北欧中古家具店「KONTRAST(コントラスト)」へ。
こちらのお店は中目黒駅から歩いて10分弱のところにあります。
1950~70年頃の北欧家具の有名デザイナーものを中心に扱っている北欧中古家具店なのですが、とくにH.J.ウェグナーものの多さは傑出しています♪
中目黒の北欧中古家具店「KONTRAST(コントラスト)」へ。
こちらのお店は中目黒駅から歩いて10分弱のところにあります。
1950~70年頃の北欧家具の有名デザイナーものを中心に扱っている北欧中古家具店なのですが、とくにH.J.ウェグナーものの多さは傑出しています♪
「Sajilo Cafe」のあとは、北欧雑貨のお店「Wickie(ビッケ)」へ。
JR吉祥寺駅北口から歩いて10分ほどのところ、ビルの1Fにあります。
今回、こちらの店舗ははじめてなんですが、昔、なんかブースが沢山集まったようなショップエリアの中にあったと記憶してるんですよねー。
ちなみに、「ビッケ」と言われて思い出すのは、"♪ビッケは小さなバイキング~"ですがw、店名はそれにちなんでるようですね。
「Sajilo Cafe」のあとは、北欧雑貨のお店「Wickie(ビッケ)」へ。
JR吉祥寺駅北口から歩いて10分ほどのところ、ビルの1Fにあります。
今回、こちらの店舗ははじめてなんですが、昔、なんかブースが沢山集まったようなショップエリアの中にあったと記憶してるんですよねー。
ちなみに、「ビッケ」と言われて思い出すのは、"♪ビッケは小さなバイキング~"ですがw、店名はそれにちなんでるようですね。
「小匙舎+みずたま雑貨店」を出たあとは、ランチを食べに、ネパール料理の「Sajilo Cafe(サジロ・カフェ)」へ。
JR吉祥寺駅から歩いて10分ほどのところ、五日市街道沿いにあります。
しかし、駅から西友横を抜けて五日市街道を通るよりも、一度線路沿いを進んでから街道に出た方が近いと思います。
さて、ネパール・カフェなんて言うと民族テイストが強そう、と思ってしまいますが、どうしてどうして、メッチャおしゃれなカフェでした♪
カウンターや厨房の壁に使われているタイルもいいかんじですし、アイアン×古材ぽいテーブルもグッド☆
白い壁にシャギーな飾り棚と、いまどき女子が泣いて喜びそうなインテリアになっておりますw
鉄製でおしゃれなカトラリー入れなんかは、店主さんの手作りだとか。
「小匙舎+みずたま雑貨店」を出たあとは、ランチを食べに、ネパール料理の「Sajilo Cafe(サジロ・カフェ)」へ。
JR吉祥寺駅から歩いて10分ほどのところ、五日市街道沿いにあります。
しかし、駅から西友横を抜けて五日市街道を通るよりも、一度線路沿いを進んでから街道に出た方が近いと思います。
さて、ネパール・カフェなんて言うと民族テイストが強そう、と思ってしまいますが、どうしてどうして、メッチャおしゃれなカフェでした♪
カウンターや厨房の壁に使われているタイルもいいかんじですし、アイアン×古材ぽいテーブルもグッド☆
白い壁にシャギーな飾り棚と、いまどき女子が泣いて喜びそうなインテリアになっておりますw
鉄製でおしゃれなカトラリー入れなんかは、店主さんの手作りだとか。
昨年9月にオープンした、吉祥寺の古道具屋「小匙舎+みずたま雑貨店」へ行ってきました。
吉祥寺駅から歩いて5分ほど、井の頭通りから一本入った小路沿いにあります。
こちらのお店は(先日紹介した)OZ magazineで知ったお店で、本では見開き2Pで紹介されてますが、どちらかというと小ぢんまりとしたお店です。
昨年9月にオープンした、吉祥寺の古道具屋「小匙舎+みずたま雑貨店」へ行ってきました。
吉祥寺駅から歩いて5分ほど、井の頭通りから一本入った小路沿いにあります。
こちらのお店は(先日紹介した)OZ magazineで知ったお店で、本では見開き2Pで紹介されてますが、どちらかというと小ぢんまりとしたお店です。
合羽橋の「itonowa」を出たあとは、谷根千(やねせん)へ。
谷根千とは、JR日暮里駅から東京メトロ・千代田線千駄木駅~根津駅にかけてのエリアで、最近おしゃれなお店が増えてきている注目のエリアです。
しかし、この日は火曜日。
「谷中 松野屋」も「豆子室」も「classico」も定休日。
さらに「SLOW」に至っては臨時休業。全然店が開いてませんw
で、唯一(?)開いていた、古道具屋「Negla(ネグラ)」へ。
場所は東京メトロ・千代田線千駄木駅から歩いて3,4分のところ、マンションの1Fが店舗になってます。
合羽橋の「itonowa」を出たあとは、谷根千(やねせん)へ。
谷根千とは、JR日暮里駅から東京メトロ・千代田線千駄木駅~根津駅にかけてのエリアで、最近おしゃれなお店が増えてきている注目のエリアです。
しかし、この日は火曜日。
「谷中 松野屋」も「豆子室」も「classico」も定休日。
さらに「SLOW」に至っては臨時休業。全然店が開いてませんw
で、唯一(?)開いていた、古道具屋「Negla(ネグラ)」へ。
場所は東京メトロ・千代田線千駄木駅から歩いて3,4分のところ、マンションの1Fが店舗になってます。
稲荷町のカフェ「itonowa」へ~♪
「itonowa」は、渋谷のカフェ「Annon cook」を起ち上げ、店長を勤めていた渋谷有美さんのたべものと雑貨のお店。
最寄は、東京メトロ銀座線の稲荷町駅。歩くと10分ほどでしょうか。
合羽橋道具街にも近いので、合羽橋めぐりとセットで訪れる人が多いもようw
テーブル4つほどのこじんまりとしたお店ではありますが、いつも賑わっているそうです。
この日も平日でランチタイムも過ぎていたのですが、入店待ち~。
稲荷町のカフェ「itonowa」へ~♪
「itonowa」は、渋谷のカフェ「Annon cook」を起ち上げ、店長を勤めていた渋谷有美さんのたべものと雑貨のお店。
最寄は、東京メトロ銀座線の稲荷町駅。歩くと10分ほどでしょうか。
合羽橋道具街にも近いので、合羽橋めぐりとセットで訪れる人が多いもようw
テーブル4つほどのこじんまりとしたお店ではありますが、いつも賑わっているそうです。
この日も平日でランチタイムも過ぎていたのですが、入店待ち~。
「in-kyo」を出たあとは、西へ~~。
10分ほど歩くいて、台東区鳥越にある古道具・生活雑貨のお店「SyuRo」へ。
最寄は都営大江戸線新御徒町駅。こちらからから歩いても10分前後でしょうか。
古くからの職人さんが多く住み、問屋街でもあるこの界隈らしく、味のある古道具や職人技を駆使したオリジナル雑貨が揃うお店です♪
「in-kyo」を出たあとは、西へ~~。
10分ほど歩くいて、台東区鳥越にある古道具・生活雑貨のお店「SyuRo」へ。
最寄は都営大江戸線新御徒町駅。こちらからから歩いても10分前後でしょうか。
古くからの職人さんが多く住み、問屋街でもあるこの界隈らしく、味のある古道具や職人技を駆使したオリジナル雑貨が揃うお店です♪
ちょっと、東京東部へ遠征~~。
まずは蔵前にある、器と生活道具の店「in-kyo」へ。
都営浅草線・大江戸線蔵前駅から隅田川方向に5分ほどのところ、問屋街の中にあります。
こちらは、下記の本の執筆↓などエッセイストとして活躍している中川ちえさんのお店。
ちょっと、東京東部へ遠征~~。
まずは蔵前にある、器と生活道具の店「in-kyo」へ。
都営浅草線・大江戸線蔵前駅から隅田川方向に5分ほどのところ、問屋街の中にあります。
こちらは、下記の本の執筆↓などエッセイストとして活躍している中川ちえさんのお店。
代官山駅から歩いて3分ほどのところにある、暮らしの道具屋「Allegory Home Tools(アレゴリーホームツールズ)」。
マンションの1Fで、たしか以前はアクセサリー屋さんかなにかだったような。。。
「いつか使ってみたいもの、いつも使っていたいもの」をコンセプトに、国内外問わず、新しいもの、古いもの、作家もの、そうでないもの、などなどを無理なく買えるお値段で提供しているそうです。
代官山駅から歩いて3分ほどのところにある、暮らしの道具屋「Allegory Home Tools(アレゴリーホームツールズ)」。
マンションの1Fで、たしか以前はアクセサリー屋さんかなにかだったような。。。
「いつか使ってみたいもの、いつも使っていたいもの」をコンセプトに、国内外問わず、新しいもの、古いもの、作家もの、そうでないもの、などなどを無理なく買えるお値段で提供しているそうです。
「STITCH TOKYO」を出たあとは、代官山駅方向に戻り、駅から数分のところにある北欧雑貨ショップ「spoonful」へ。
東急東横線代官山駅からあるいて数分、ちょうどunicoのお隣の、白いマンションの302号室がお店です。
こちらのお店は、↓の本の著者であるおさだゆかりさんがオーナーをつとめているんだそう。
「STITCH TOKYO」を出たあとは、代官山駅方向に戻り、駅から数分のところにある北欧雑貨ショップ「spoonful」へ。
東急東横線代官山駅からあるいて数分、ちょうどunicoのお隣の、白いマンションの302号室がお店です。
こちらのお店は、↓の本の著者であるおさだゆかりさんがオーナーをつとめているんだそう。
八幡通りを歩いていたら「STITCH TOKYO」を発見♪
おお、すごい久しぶり(おそらく7,8年ぶり?)。しかも、こんなところに移転していたんですねーw
代官山駅からは、歩いて3分ぐらいのところでしょうか。
以前は、イームズなどデザイナーズ家具を扱うバリバリのインテリアショップでしたが、現在は雑貨や加湿器などの家電などバラエティに富んだ品揃えのショップになっているようですねー。
(ネットで調べたら、"アート、ファッション、インテリアのデザイン性の高いアイテムをセレクトしたライフスタイルストア"だそうです)
八幡通りを歩いていたら「STITCH TOKYO」を発見♪
おお、すごい久しぶり(おそらく7,8年ぶり?)。しかも、こんなところに移転していたんですねーw
代官山駅からは、歩いて3分ぐらいのところでしょうか。
以前は、イームズなどデザイナーズ家具を扱うバリバリのインテリアショップでしたが、現在は雑貨や加湿器などの家電などバラエティに富んだ品揃えのショップになっているようですねー。
(ネットで調べたら、"アート、ファッション、インテリアのデザイン性の高いアイテムをセレクトしたライフスタイルストア"だそうです)
『CONCIERGE GRAND』を出たあとは駅方向に少し戻り、『chambre de nimes BROCANTE』へ。
場所は東急東横線・代官山駅より歩いて3分というところでしょうか。
こちらのお店は、Nimesの中古家具専門店になります。
隣接しているNimes(アパレル)のお店は知ってましたが、ここに家具専門の"BROCANTE"があるとは知りませんでしたよー。前を通ったことがあるはずなのに不思議だw
『CONCIERGE GRAND』を出たあとは駅方向に少し戻り、『chambre de nimes BROCANTE』へ。
場所は東急東横線・代官山駅より歩いて3分というところでしょうか。
こちらのお店は、Nimesの中古家具専門店になります。
隣接しているNimes(アパレル)のお店は知ってましたが、ここに家具専門の"BROCANTE"があるとは知りませんでしたよー。前を通ったことがあるはずなのに不思議だw
代官山の雑貨ショップ『CONCIERGE GRAND(コンシェルジュグラン)』へ~。
場所は東急東横線・代官山駅より歩いて5分ほどのところ。
↑立派な店構えにちょっと気おされながら、中へ。
店のインテリアは、大阪のクリエイティブユニット『graf』が担当しているそう。
たしかに、古材を使った内装に、アンティークな什器とよい雰囲気です☆
代官山の雑貨ショップ『CONCIERGE GRAND(コンシェルジュグラン)』へ~。
場所は東急東横線・代官山駅より歩いて5分ほどのところ。
↑立派な店構えにちょっと気おされながら、中へ。
店のインテリアは、大阪のクリエイティブユニット『graf』が担当しているそう。
たしかに、古材を使った内装に、アンティークな什器とよい雰囲気です☆
昨年夏リニューアルをしたという、自由が丘のインテリアショップ「MOMO natural CHIC」へ。
場所は、東急線自由が丘駅から歩いて7分ほどのところ。
「MOMO natural」は白×パイン的な、いわゆるナチュラルカントリー系の家具が多い品揃えですが、こちらの「MOMO natural CHIC」はオークやアッシュ、アルダーあたりを使った家具が多いよう。
"ちょっとTRUCK風"といったら大げさですが(笑)、まぁ男性でも手が出そうな、まさに"CHIC(シック)"なテイスト♪
昨年夏リニューアルをしたという、自由が丘のインテリアショップ「MOMO natural CHIC」へ。
場所は、東急線自由が丘駅から歩いて7分ほどのところ。
「MOMO natural」は白×パイン的な、いわゆるナチュラルカントリー系の家具が多い品揃えですが、こちらの「MOMO natural CHIC」はオークやアッシュ、アルダーあたりを使った家具が多いよう。
"ちょっとTRUCK風"といったら大げさですが(笑)、まぁ男性でも手が出そうな、まさに"CHIC(シック)"なテイスト♪
古材を利用した家具を多く扱う、インテリアショップ「カギロイ」へ。
場所は東急線自由が丘駅から歩いて3分のところ、ACTUS kidsが入ったビルの2Fです。
って、いつの間にか青山から自由が丘に移転してたんですねー、知りませんでしたw
店舗面積は、青山時代と比べて4倍ほどになったそうです。
古材を利用した家具を多く扱う、インテリアショップ「カギロイ」へ。
場所は東急線自由が丘駅から歩いて3分のところ、ACTUS kidsが入ったビルの2Fです。
って、いつの間にか青山から自由が丘に移転してたんですねー、知りませんでしたw
店舗面積は、青山時代と比べて4倍ほどになったそうです。
吉祥寺の北欧雑貨店『CINQ plus(サンク・プリュス)』。
原宿にある『CINQ(サンク)』の姉妹店だそう。
吉祥寺駅から歩いて5分ほどでしょうか、東急百貨店の奥にあります。
白い壁に、黒の建具が印象的な店構え。店内も白を基調としたおしゃれなお店です♪
原宿店同様の北欧系の雑貨に加え、日本の手工芸品などが並びます。
個人的に気に入っている、ホーローシェード(ペンダント照明)も置いてありました。
下北でのアンティークショップめぐりの合い間に、一息つこうと古民家が魅力の『mois cafe(モワカフェ)』へ♪
下北沢駅から歩いて5分弱ほどの住宅地の中にある、築40年の古民家を改装した人気のカフェです。
下北でのアンティークショップめぐりの合い間に、一息つこうと古民家が魅力の『mois cafe(モワカフェ)』へ♪
下北沢駅から歩いて5分弱ほどの住宅地の中にある、築40年の古民家を改装した人気のカフェです。
古道具屋『月天(がってん)』のあとは、再び茶沢通りに戻り、さらに南へ5分強のインテリアショップ『nonsense(ナンセンス)下北沢店』へ。
こちらのお店は下北沢駅から直行しても、歩いて12~3分と少し離れていますねー。
古道具屋『月天(がってん)』のあとは、再び茶沢通りに戻り、さらに南へ5分強のインテリアショップ『nonsense(ナンセンス)下北沢店』へ。
こちらのお店は下北沢駅から直行しても、歩いて12~3分と少し離れていますねー。
アンティークショップ『Time Machine(タイムマシーン)』を出ると、すぐそばの代沢五交差点にあるアンティーク雑貨『木曜館』へ。
こちらは昭和初期の雑貨に、テーブルウェア、手作り小物、古着など可愛くて懐かしい品が充実したお店です。
アンティークボタンやデッドストックの生地、レースなどソーイング系のアイテムも多かったので、手芸好きの方にはとくにお勧めでしょう♪
個人的には、アンティークトランクや味のある古マッチ、古いジャンクな鍵などが気になりましたね。
まぁ、私のような男より、女性の方が楽しいお店だと思いますw
アンティークショップ『Time Machine(タイムマシーン)』を出ると、すぐそばの代沢五交差点にあるアンティーク雑貨『木曜館』へ。
こちらは昭和初期の雑貨に、テーブルウェア、手作り小物、古着など可愛くて懐かしい品が充実したお店です。
アンティークボタンやデッドストックの生地、レースなどソーイング系のアイテムも多かったので、手芸好きの方にはとくにお勧めでしょう♪
個人的には、アンティークトランクや味のある古マッチ、古いジャンクな鍵などが気になりましたね。
まぁ、私のような男より、女性の方が楽しいお店だと思いますw
前回の『あんてぃかーゆ』を出て、茶沢通りを南へ数分、下北沢で有名な中古家具屋『BRAND NEW ROCKET』へ。
こちらは、以前テレビ朝日のバラエティ番組「堂本剛の正直しんどい」で下北沢を訪れた際、堂本剛と上戸彩がロケを行ったこともある家具屋さんですw
1Fは、オリジナル商品などの雑貨をメインに、2Fはユーズドなどレトロな家具が展示してあります。
前回の『あんてぃかーゆ』を出て、茶沢通りを南へ数分、下北沢で有名な中古家具屋『BRAND NEW ROCKET』へ。
こちらは、以前テレビ朝日のバラエティ番組「堂本剛の正直しんどい」で下北沢を訪れた際、堂本剛と上戸彩がロケを行ったこともある家具屋さんですw
1Fは、オリジナル商品などの雑貨をメインに、2Fはユーズドなどレトロな家具が展示してあります。
下北沢でプチ・アンティークショップめぐりをしてきました。
まずは、アンティーク雑貨屋『あんてぃかーゆ』へ。
京王・小田急下北沢駅の南口から、歩いて数分、茶沢通り沿いの井の頭線ガード下付近にあります。
店内には、印判染付けのお皿類、ふた付き茶碗、徳利、湯のみなどの陶磁器、型の模様が美しい和ガラス、可愛らしい色づかいのセルロイドの小物など、明治・大正時代のものを中心とした和アンティークの小物が並びます。
下北沢でプチ・アンティークショップめぐりをしてきました。
まずは、アンティーク雑貨屋『あんてぃかーゆ』へ。
京王・小田急下北沢駅の南口から、歩いて数分、茶沢通り沿いの井の頭線ガード下付近にあります。
店内には、印判染付けのお皿類、ふた付き茶碗、徳利、湯のみなどの陶磁器、型の模様が美しい和ガラス、可愛らしい色づかいのセルロイドの小物など、明治・大正時代のものを中心とした和アンティークの小物が並びます。
西荻窪の有名な中古家具屋『無相創』が新しいお店をオープンさせたそうです。
下北沢と三軒茶屋のちょうど中間くらい、梅が丘通りと鎌倉通りの交差点近くにある『ENSYU+m2ds(エンシュウ)』。
元は麻雀屋だったという、築45年程の建物をリフォーム。
無骨な雰囲気に、全面ガラス張りの明るい店内になっています♪
白い壁に、天井も古い梁&新しい木材や(後付けぽい)天窓なんかが露出していてよいかんじ☆
西荻窪の有名な中古家具屋『無相創』が新しいお店をオープンさせたそうです。
下北沢と三軒茶屋のちょうど中間くらい、梅が丘通りと鎌倉通りの交差点近くにある『ENSYU+m2ds(エンシュウ)』。
元は麻雀屋だったという、築45年程の建物をリフォーム。
無骨な雰囲気に、全面ガラス張りの明るい店内になっています♪
白い壁に、天井も古い梁&新しい木材や(後付けぽい)天窓なんかが露出していてよいかんじ☆
中目黒にあった『IRONGENIC (アイアンジェニック)』が、世田谷に移転。
名前も『HOUSE OF FER TRAVAIL (フェール トラヴァイユ)』に変わったようで、ちょっと行ってきました♪
最寄り駅は東急世田谷線上町駅より歩いて3分ほど、世田谷通りから路地をちょっと入ったところ。
元・町工場(?)でしょうか、トタン張りの外観で、うっかりすると通り過ぎてしまいそうw
中目黒にあった『IRONGENIC (アイアンジェニック)』が、世田谷に移転。
名前も『HOUSE OF FER TRAVAIL (フェール トラヴァイユ)』に変わったようで、ちょっと行ってきました♪
最寄り駅は東急世田谷線上町駅より歩いて3分ほど、世田谷通りから路地をちょっと入ったところ。
元・町工場(?)でしょうか、トタン張りの外観で、うっかりすると通り過ぎてしまいそうw
前々から気になっていた、町田市にある白洲次郎・正子夫妻が終の棲家として過ごした『旧白洲邸・武相荘(ぶあいそう)』へ行ってきました♪
アクセスは、小田急線鶴川駅から歩いて15分ほどのところ、鶴川街道沿いにあります。
私は車だったのですが、駐車場は2ヶ所に7台分あります。
白洲夫妻は有名ですので、ここで改めて紹介することもないとは思うのですが、念のため。。。w
白洲次郎さんは、GHQ支配下の日本で吉田茂首相の側近として活躍し、貿易庁(通商産業省)長官や東北電力会長等を歴任。日本人で初めてジーンズを穿いた人と言われるダンディなお方。
正子さんも随筆家、そして骨薫収集家として知られています。
前々から気になっていた、町田市にある白洲次郎・正子夫妻が終の棲家として過ごした『旧白洲邸・武相荘(ぶあいそう)』へ行ってきました♪
アクセスは、小田急線鶴川駅から歩いて15分ほどのところ、鶴川街道沿いにあります。
私は車だったのですが、駐車場は2ヶ所に7台分あります。
白洲夫妻は有名ですので、ここで改めて紹介することもないとは思うのですが、念のため。。。w
白洲次郎さんは、GHQ支配下の日本で吉田茂首相の側近として活躍し、貿易庁(通商産業省)長官や東北電力会長等を歴任。日本人で初めてジーンズを穿いた人と言われるダンディなお方。
正子さんも随筆家、そして骨薫収集家として知られています。
西荻窪にある、『日々の食と道具のお店 364』。
西荻にはアンティークショップがたくさんあり、"西荻窪アンティークマップ"というチラシも配布されているのですが、こちらのお店は載っていないので、今回はじめて行きました。(→昨年夏オープン!?)
JR西荻窪北口より徒歩2分ほど、大通りから小道にちょっと入ったところにあります。
西荻窪にある、『日々の食と道具のお店 364』。
西荻にはアンティークショップがたくさんあり、"西荻窪アンティークマップ"というチラシも配布されているのですが、こちらのお店は載っていないので、今回はじめて行きました。(→昨年夏オープン!?)
JR西荻窪北口より徒歩2分ほど、大通りから小道にちょっと入ったところにあります。
五反田駅前にある、東京デザインセンターへ行ってきました。
バブル景気の真っ最中、かのマリオ・ベリーニの設計で建てられた、コンクリ打ち放し系が印象的なビル。
うわー、すごい久しぶり。何年ぶりだろ、かれこれ10年以上は経ってるかな!?
今回訪問の最大の目的は、北欧デンマークの家具メーカー・フレデリシア社のショールーム(SR)です♪
前々からきになってたんですよねー。
五反田駅前にある、東京デザインセンターへ行ってきました。
バブル景気の真っ最中、かのマリオ・ベリーニの設計で建てられた、コンクリ打ち放し系が印象的なビル。
うわー、すごい久しぶり。何年ぶりだろ、かれこれ10年以上は経ってるかな!?
今回訪問の最大の目的は、北欧デンマークの家具メーカー・フレデリシア社のショールーム(SR)です♪
前々からきになってたんですよねー。
新宿の古道具屋『boil』へ行ってきました。
って、新宿に古道具屋があるのがちょっと意外w
最寄り駅は、都営地下鉄・新宿3丁目駅で、世界堂のすぐお隣。
手前の宝くじ売り場と、探偵屋さんの看板が目印。
新宿の古道具屋『boil』へ行ってきました。
って、新宿に古道具屋があるのがちょっと意外w
最寄り駅は、都営地下鉄・新宿3丁目駅で、世界堂のすぐお隣。
手前の宝くじ売り場と、探偵屋さんの看板が目印。
福生にあるアメリカ中古家具屋『FUJIYAMA FURNITURE』へ♪
場所は、JR青梅線牛浜駅から歩いて10分ほど、横田基地に面したR16沿いにあります。
運営は福生ではおなじみ際コーポレーションさんw
建物は60年代に建てられたもので、1F・中2F・半地下の珍しい3フロア構成となっています。
インテリアもアメリカンな味のあるもになっていますので、撮影用スタジオとしても提供されているようです。
福生にあるアメリカ中古家具屋『FUJIYAMA FURNITURE』へ♪
場所は、JR青梅線牛浜駅から歩いて10分ほど、横田基地に面したR16沿いにあります。
運営は福生ではおなじみ際コーポレーションさんw
建物は60年代に建てられたもので、1F・中2F・半地下の珍しい3フロア構成となっています。
インテリアもアメリカンな味のあるもになっていますので、撮影用スタジオとしても提供されているようです。
八王子にある西洋古道具店「ガスリーズ・ハウス」へ行ってきました。
JR八王子駅から歩いて20分ほど、R16からちょっと外れた場所にあります。
古い織物工場だったという建物の外観は、米軍ハウスぱくもあり、日本家屋ぽくもありw
2棟に見えますが、実はつながっていて、入り口は一度裏側に回ります。
八王子にある西洋古道具店「ガスリーズ・ハウス」へ行ってきました。
JR八王子駅から歩いて20分ほど、R16からちょっと外れた場所にあります。
古い織物工場だったという建物の外観は、米軍ハウスぱくもあり、日本家屋ぽくもありw
2棟に見えますが、実はつながっていて、入り口は一度裏側に回ります。
二子玉川のアンティークショップ『PINE GRAIN(パイングレイン)』と、併設されているカフェ『MARKT cafe(マルクトカフェ)』へ。
場所は、東急線二子玉川駅より歩いて10分強、住宅街の中にあります。
正面入り口を入ると、左手がカフェスペース、正面奥がアンティーク家具&雑貨スペースになっています。
家具スペースは、『PINE GRAIN(パイングレイン)』との名前のとおり、イギリス製のものを中心としたアンティーク・パインの家具や建具、床材などが所狭しと展示されています。
二子玉川のアンティークショップ『PINE GRAIN(パイングレイン)』と、併設されているカフェ『MARKT cafe(マルクトカフェ)』へ。
場所は、東急線二子玉川駅より歩いて10分強、住宅街の中にあります。
正面入り口を入ると、左手がカフェスペース、正面奥がアンティーク家具&雑貨スペースになっています。
家具スペースは、『PINE GRAIN(パイングレイン)』との名前のとおり、イギリス製のものを中心としたアンティーク・パインの家具や建具、床材などが所狭しと展示されています。
以前紹介した、ナラ材専門のオリジナル家具屋『STANDARD TRADE(スタンダードトレード)』の多摩川店に行ってきました。
東急大井町線の等々力駅から歩いて15分ほどのところ、多摩川沿いにお店があります。
私は車で行ったのであれですが、等々力駅からだと等々力渓谷を通ることになるので、散歩がてらにはいいかも♪
以前紹介した、ナラ材専門のオリジナル家具屋『STANDARD TRADE(スタンダードトレード)』の多摩川店に行ってきました。
東急大井町線の等々力駅から歩いて15分ほどのところ、多摩川沿いにお店があります。
私は車で行ったのであれですが、等々力駅からだと等々力渓谷を通ることになるので、散歩がてらにはいいかも♪
このブログで何度か取り上げている、アメリカン・アンティークの『GALLUP(ギャラップ)』。
世田谷店、厚木店と紹介してますが、今回は一番新しいお店である『門前仲町 イースト・ショールーム』へ♪
東京メトロの門前仲町駅から歩いて、10分強のところ。
世田谷店や厚木店と比べるとさすがにこじんまりとしたお店ですが、雰囲気は変わらず、やはりギャラップってかんじ♪
多少、倉庫の厚木店と比べると、名前のとおりショールームな感も強いかもw
このブログで何度か取り上げている、アメリカン・アンティークの『GALLUP(ギャラップ)』。
世田谷店、厚木店と紹介してますが、今回は一番新しいお店である『門前仲町 イースト・ショールーム』へ♪
東京メトロの門前仲町駅から歩いて、10分強のところ。
世田谷店や厚木店と比べるとさすがにこじんまりとしたお店ですが、雰囲気は変わらず、やはりギャラップってかんじ♪
多少、倉庫の厚木店と比べると、名前のとおりショールームな感も強いかもw
(前回の)「匙屋」さんを出たあとは、古道具&カフェ「Somoan(祖母庵・ソモアン)」へ。
JR国立駅南口を出て数分のところ、うっかりすると通り過ぎてしまいそうな狭い階段をのぼった2Fにお店はあります。
お店の半分がアンティークショップで、半分がカフェスペース。
当初、カフェ・メインでちょこっとアンティーク品が置いてあるのかな、と予想してたので、アンティークものの充実度にびっくり♪
(前回の)「匙屋」さんを出たあとは、古道具&カフェ「Somoan(祖母庵・ソモアン)」へ。
JR国立駅南口を出て数分のところ、うっかりすると通り過ぎてしまいそうな狭い階段をのぼった2Fにお店はあります。
お店の半分がアンティークショップで、半分がカフェスペース。
当初、カフェ・メインでちょこっとアンティーク品が置いてあるのかな、と予想してたので、アンティークものの充実度にびっくり♪
(前回の)中古家具屋『LET'EM IN(レット・エム・イン)』を出て、さらに奥に数分行くと住宅街の中に溶け込んで『黄色い鳥器店』があります。
店頭にはグリーンが多く、軽く「花屋!?」と思ってしまいますが、しっかりうつわ屋さんですw
店内の棚には、皿やカップなどの器がぎっしり♪
さらにカウンターがあるせいか、軽く「立ち飲み屋!?」と思ってしまったりw
器のほかにも、キッチン系雑貨なんかもあり、店名に由来してか、鳥や動物を模した雑貨が多かった印象ですねー☆
女性お二人でやっているお店だけあって、女性心をがっしり掴むお店です。
(前回の)中古家具屋『LET'EM IN(レット・エム・イン)』を出て、さらに奥に数分行くと住宅街の中に溶け込んで『黄色い鳥器店』があります。
店頭にはグリーンが多く、軽く「花屋!?」と思ってしまいますが、しっかりうつわ屋さんですw
店内の棚には、皿やカップなどの器がぎっしり♪
さらにカウンターがあるせいか、軽く「立ち飲み屋!?」と思ってしまったりw
器のほかにも、キッチン系雑貨なんかもあり、店名に由来してか、鳥や動物を模した雑貨が多かった印象ですねー☆
女性お二人でやっているお店だけあって、女性心をがっしり掴むお店です。
ネット上で見つけて、かなり気になっていた国立の中古家具屋『LET'EM IN(レット・エム・イン)』へ。
JR国立駅から歩いて10分弱ほどのところにあります。
店内には、北欧や国内を中心とした、いい感じの中古家具やジャンクな小物たちが所狭しと並んでいます♪
ネット上で見つけて、かなり気になっていた国立の中古家具屋『LET'EM IN(レット・エム・イン)』へ。
JR国立駅から歩いて10分弱ほどのところにあります。
店内には、北欧や国内を中心とした、いい感じの中古家具やジャンクな小物たちが所狭しと並んでいます♪
前回紹介した、アガタ竹澤ビル2Fのギャラリー・カフェ『馬喰町ART+EAT(アートイート)』のあとは、3Fに上がって、ドイツ・東欧雑貨店『MARKTE(マルクト)』へ。
アガタ竹澤ビルはJR馬喰町駅が最寄りと紹介しましたが、東京メトロ・小伝馬町駅からも近い(10分ほど?)ですね。
こちらのお店は、小伝馬町の雑貨店として有名なようw
味のある階段&廊下を通り、突き当りの緑の鉄扉の中に入ると、店内にはドイツ(旧東ドイツを含む)やオーストリア、東欧などの雑貨、玩具、照明など、ちょっと独特な雰囲気を持つマルクト・ワールドが広がります♪
前回紹介した、アガタ竹澤ビル2Fのギャラリー・カフェ『馬喰町ART+EAT(アートイート)』のあとは、3Fに上がって、ドイツ・東欧雑貨店『MARKTE(マルクト)』へ。
アガタ竹澤ビルはJR馬喰町駅が最寄りと紹介しましたが、東京メトロ・小伝馬町駅からも近い(10分ほど?)ですね。
こちらのお店は、小伝馬町の雑貨店として有名なようw
味のある階段&廊下を通り、突き当りの緑の鉄扉の中に入ると、店内にはドイツ(旧東ドイツを含む)やオーストリア、東欧などの雑貨、玩具、照明など、ちょっと独特な雰囲気を持つマルクト・ワールドが広がります♪
ちょっと用事があって、東京東部へ遠征w
リノベーションビルとして有名な、馬喰町にあるアガタ竹澤ビルへ行ってきました♪
アガタ竹澤ビルは、馬喰町の築50年ほどの古いビルをリノベーションした物件で、ギャラリー、ショップ、カフェなどがオープンし、最先端アートの発信拠点となっています。
都営地下鉄・馬喰横山駅およびJR馬喰町駅から歩いて3,4分のところ、問屋街の中にあります。
ちょっと用事があって、東京東部へ遠征w
リノベーションビルとして有名な、馬喰町にあるアガタ竹澤ビルへ行ってきました♪
アガタ竹澤ビルは、馬喰町の築50年ほどの古いビルをリノベーションした物件で、ギャラリー、ショップ、カフェなどがオープンし、最先端アートの発信拠点となっています。
都営地下鉄・馬喰横山駅およびJR馬喰町駅から歩いて3,4分のところ、問屋街の中にあります。
目黒通り(学芸大学駅最寄り)のアンティーク家具屋『Archiv-gmbh』が、昨年('08/11/23)恵比寿に移転。
名前も『Archiv antiques & XVIII,XIX c. Objects』に変わったようです。
JR恵比寿駅から歩いて10分ほどでしょうか、駒沢通りを越えて、恵比寿公園そばにあります。
目黒通り(学芸大学駅最寄り)のアンティーク家具屋『Archiv-gmbh』が、昨年('08/11/23)恵比寿に移転。
名前も『Archiv antiques & XVIII,XIX c. Objects』に変わったようです。
JR恵比寿駅から歩いて10分ほどでしょうか、駒沢通りを越えて、恵比寿公園そばにあります。
目黒通りを歩いてたら、『Sonechika(ソネチカ)』という中古家具屋を発見。
あれ、『ソネチカ』といえば代官山のお店では!?
いつのまに、目黒通りに進出した!? しかも2店舗も?
1店舗でも代官山時代よりも広そうな上、すぐそばに2店舗も展開してるなんて、儲かってますねぇw
店内は代官山時代と同様に、'60~70年代の日本の中古家具を中心に、アンティーク&リサイクルな、バラエティに富んだ商品が並び、値段も手頃なのがうれしいかぎり♪
目黒通りを歩いてたら、『Sonechika(ソネチカ)』という中古家具屋を発見。
あれ、『ソネチカ』といえば代官山のお店では!?
いつのまに、目黒通りに進出した!? しかも2店舗も?
1店舗でも代官山時代よりも広そうな上、すぐそばに2店舗も展開してるなんて、儲かってますねぇw
店内は代官山時代と同様に、'60~70年代の日本の中古家具を中心に、アンティーク&リサイクルな、バラエティに富んだ商品が並び、値段も手頃なのがうれしいかぎり♪
昨年('08年6月)オープンし、最近ではちょくちょく雑誌でも紹介されている、東京・狛江のアンティークショップ「古道具と花のhouti(おうち)」へ行ってきました。
場所は、小田急線狛江駅南口から歩いて15分ほど、お隣の和泉多摩川駅からでも歩いて15分ほどのところ。
閑静な住宅街の中にある、平屋の1軒屋を丸々使ったお店です。
元民家ですから玄関で靴を脱ぎ、カウンターにいらっしゃるオーナーご夫妻に挨拶して、中へ。
昨年('08年6月)オープンし、最近ではちょくちょく雑誌でも紹介されている、東京・狛江のアンティークショップ「古道具と花のhouti(おうち)」へ行ってきました。
場所は、小田急線狛江駅南口から歩いて15分ほど、お隣の和泉多摩川駅からでも歩いて15分ほどのところ。
閑静な住宅街の中にある、平屋の1軒屋を丸々使ったお店です。
元民家ですから玄関で靴を脱ぎ、カウンターにいらっしゃるオーナーご夫妻に挨拶して、中へ。
吉祥寺の、井の頭通り沿いにあるアンティークショップ『QUEEN'S HOTEL ANTIQUES』。
以前紹介した『Roundabout(ラウンダバウト)』や、こちらの『base cafe』などが入居しているビルから、井の頭通りを東にさらに10分ほど歩いたところにあります。
吉祥寺の、井の頭通り沿いにあるアンティークショップ『QUEEN'S HOTEL ANTIQUES』。
以前紹介した『Roundabout(ラウンダバウト)』や、こちらの『base cafe』などが入居しているビルから、井の頭通りを東にさらに10分ほど歩いたところにあります。
以前より、吉祥寺の『Roundabout(ラウンダバウト)』に行く際、気になっていた『base cafe』。
『Roundabout』横の急な階段を上った、3Fにあるカフェです。
全く予備知識なしで行ったので、メニューを見てちょっとビックリ。
玄米ごはんとか、温野菜とか、ヘルシーなメニューばかりが並びます。
以前より、吉祥寺の『Roundabout(ラウンダバウト)』に行く際、気になっていた『base cafe』。
『Roundabout』横の急な階段を上った、3Fにあるカフェです。
全く予備知識なしで行ったので、メニューを見てちょっとビックリ。
玄米ごはんとか、温野菜とか、ヘルシーなメニューばかりが並びます。
懐かしくて楽しい文房具を中心に、雑貨・古道具なんかも扱っている文具店『36 サブロ』。
吉祥寺の繁華街からちょっと離れた(徒歩10分ほど)古い雑居ビルの1Fに、小振りな間口のお店があります。
お店のコンセプトは「懐かしい、愛らしいものを詰め込んだお道具箱」だそう♪
たしかに、小さなお店に、日本の懐かしい文房具(現行品)やちょっと変わったユニークなアイテムが所狭しと並んでいます。
なんか見ているだけで、ワクワクと楽しい気分になってきますw
こういうかんじ、女性は好きですよねー。
実際、店内は女性客ばかりです(笑)
懐かしくて楽しい文房具を中心に、雑貨・古道具なんかも扱っている文具店『36 サブロ』。
吉祥寺の繁華街からちょっと離れた(徒歩10分ほど)古い雑居ビルの1Fに、小振りな間口のお店があります。
お店のコンセプトは「懐かしい、愛らしいものを詰め込んだお道具箱」だそう♪
たしかに、小さなお店に、日本の懐かしい文房具(現行品)やちょっと変わったユニークなアイテムが所狭しと並んでいます。
なんか見ているだけで、ワクワクと楽しい気分になってきますw
こういうかんじ、女性は好きですよねー。
実際、店内は女性客ばかりです(笑)
昨年オープンした、吉祥寺のアンティークショップ『ラウンダバウト』の2号店『outbound(アウトバウンド)』へ行ってきました♪
JR吉祥寺駅から歩いて7,8分というところ、東急百貨店の裏通り沿いにあります。
Roundabout(ラウンダバウト)とは違った、ちょっと高級感のある店構えに、店内もギャラリー風w
品揃えも、Roundaboutはキッチン用品や食器、洋服、生活雑貨など幅広い商品を扱っていますが、こちらoutboundでは『眺める楽しさ』に重点を置き、やや非日常にふれたセレクトで展開しているのだそう。
昨年オープンした、吉祥寺のアンティークショップ『ラウンダバウト』の2号店『outbound(アウトバウンド)』へ行ってきました♪
JR吉祥寺駅から歩いて7,8分というところ、東急百貨店の裏通り沿いにあります。
Roundabout(ラウンダバウト)とは違った、ちょっと高級感のある店構えに、店内もギャラリー風w
品揃えも、Roundaboutはキッチン用品や食器、洋服、生活雑貨など幅広い商品を扱っていますが、こちらoutboundでは『眺める楽しさ』に重点を置き、やや非日常にふれたセレクトで展開しているのだそう。
渋谷は明治通り沿いにあるインテリアショップ『Journal standard Furniture』へ行ってきました♪
こちらは、アパレル系セレクトショップ「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」ブランドの家具屋さんです。
私は、元々「JOURNAL STANDARD」で使われている什器がかなりツボなものが多く、「什器も売ってればいいのに」と思っていただけに、まさにそれが実現したわけです☆
場所は、明治通り沿いで、渋谷駅から歩いて10分ちょっとというところでしょうか。
渋谷は明治通り沿いにあるインテリアショップ『Journal standard Furniture』へ行ってきました♪
こちらは、アパレル系セレクトショップ「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」ブランドの家具屋さんです。
私は、元々「JOURNAL STANDARD」で使われている什器がかなりツボなものが多く、「什器も売ってればいいのに」と思っていただけに、まさにそれが実現したわけです☆
場所は、明治通り沿いで、渋谷駅から歩いて10分ちょっとというところでしょうか。
先日お知らせした、恵比寿の「limArt」を大阪の家具屋「TRUCK FURNITURE」が乗っ取るイベント『TRUCKING TRUCK ♯2 with limArt』に行ってきました♪
『TRUCKING TRUCK ♯2 with limArt』
2009.2/10(火)~2/22(日)
12:00 ~ 20:00 ※最終日のみ19:00まで
期間中は休みなくオープン♪
一昨年以来のこのイベント、雰囲気もテイストも変わらずのTRUCKですが、変わった部分もちょこちょこと。。。w
先日お知らせした、恵比寿の「limArt」を大阪の家具屋「TRUCK FURNITURE」が乗っ取るイベント『TRUCKING TRUCK ♯2 with limArt』に行ってきました♪
『TRUCKING TRUCK ♯2 with limArt』
2009.2/10(火)~2/22(日)
12:00 ~ 20:00 ※最終日のみ19:00まで
期間中は休みなくオープン♪
一昨年以来のこのイベント、雰囲気もテイストも変わらずのTRUCKですが、変わった部分もちょこちょこと。。。w
2007年1月にオープンした、建築家・黒川紀章氏の遺作である「国立新美術館」に行ってきました♪
黒川紀章氏といえば、世間一般的には、晩年の選挙活動を通じて"奇人"という印象でしょうが、建築を勉強した人間にとっては、"鬼才""巨匠"と言っていい偉大な建築家です。
地下鉄千代田線乃木坂駅から歩いて数分、木々に囲まれてこの美術館はあります。
前面を覆うガラス・カーテンウォールが大波のようにうねるファサードが、近代的で印象的な建物です♪
天井高21mのエントランスロビーのアトリウムには、日の光りが燦々と降り注ぎます。
2007年1月にオープンした、建築家・黒川紀章氏の遺作である「国立新美術館」に行ってきました♪
黒川紀章氏といえば、世間一般的には、晩年の選挙活動を通じて"奇人"という印象でしょうが、建築を勉強した人間にとっては、"鬼才""巨匠"と言っていい偉大な建築家です。
地下鉄千代田線乃木坂駅から歩いて数分、木々に囲まれてこの美術館はあります。
前面を覆うガラス・カーテンウォールが大波のようにうねるファサードが、近代的で印象的な建物です♪
天井高21mのエントランスロビーのアトリウムには、日の光りが燦々と降り注ぎます。
そうそう、前回紹介した家具屋『O-ROSE FURNITURE (オーローズ・ファニチャー)』のある外苑西通りには、ハンス.J.ウェグナーの椅子を作りつづけていることで有名なデンマークの家具メーカー「Carl Hansen&son(カール・ハンセン&サン)」社のショールームもあるんですよね。
昨年(2008年)100周年を迎えたという、そのカール・ハンセン社のショールームにも寄りました♪
場所は、東京メトロ・外苑前駅から歩いて3分ほど、ビジネスビルの1Fにあります。
ショールーム内には、Yチェア(CH-24)をはじめ、CH-25,CH-28,CH-36,CH-44,スリーレッグド・シェルチェア(CH-07)などのウェグナーの名作椅子が並び、座り放題なのがうれしいところ♪
そうそう、前回紹介した家具屋『O-ROSE FURNITURE (オーローズ・ファニチャー)』のある外苑西通りには、ハンス.J.ウェグナーの椅子を作りつづけていることで有名なデンマークの家具メーカー「Carl Hansen&son(カール・ハンセン&サン)」社のショールームもあるんですよね。
昨年(2008年)100周年を迎えたという、そのカール・ハンセン社のショールームにも寄りました♪
場所は、東京メトロ・外苑前駅から歩いて3分ほど、ビジネスビルの1Fにあります。
ショールーム内には、Yチェア(CH-24)をはじめ、CH-25,CH-28,CH-36,CH-44,スリーレッグド・シェルチェア(CH-07)などのウェグナーの名作椅子が並び、座り放題なのがうれしいところ♪
外苑西通りを歩いてると、ショーウィンドウにデンとサークルチェアを飾っている家具屋『O-ROSE FURNITURE (オーローズ・ファニチャー)』を発見♪
しかも、ウィンドウの下壁には、ザ・チェアやChinese chairなどH.J.ウェグナーの椅子のシルエットイラストが描かれているではありませんかぁ。
これは、入らないわけにはいきませんw
店内には、ウェグナーのPPモブラー社製の椅子がズラリ♪
ザ・チェアを眺めながら「こちらは現行品中心のお店なんですか?」とオーナーさん(?→あとで頂いた名刺の肩書きは"取締役"でした)にたずねると、「ええ。みなさん誤解されてるんですけど、ザ・チェアはヨハネスハンセン社などのビンテージものよりも現行品(PPモブラー社)の方が品質がいいんですよ。ウェグナー自身もそうおっしゃってます」と熱く語っていただきました。
外苑西通りを歩いてると、ショーウィンドウにデンとサークルチェアを飾っている家具屋『O-ROSE FURNITURE (オーローズ・ファニチャー)』を発見♪
しかも、ウィンドウの下壁には、ザ・チェアやChinese chairなどH.J.ウェグナーの椅子のシルエットイラストが描かれているではありませんかぁ。
これは、入らないわけにはいきませんw
店内には、ウェグナーのPPモブラー社製の椅子がズラリ♪
ザ・チェアを眺めながら「こちらは現行品中心のお店なんですか?」とオーナーさん(?→あとで頂いた名刺の肩書きは"取締役"でした)にたずねると、「ええ。みなさん誤解されてるんですけど、ザ・チェアはヨハネスハンセン社などのビンテージものよりも現行品(PPモブラー社)の方が品質がいいんですよ。ウェグナー自身もそうおっしゃってます」と熱く語っていただきました。
フランク・ロイド・ライト設計の自由学園明日館(みょうにちかん)へ行ってきました。
言わずと知れた近代建築の巨匠F.L.ライトは、本国アメリカ以外ではカナダと日本にしか作品を建ててないそうです。
なので、日本の「ライト作品」は貴重なんですよー♪
で、日本に現存するライト作品は4つ。
明治村に移築された旧帝国ホテル、この自由学園明日館、山邑邸(やまむらてい・現ヨドコウ迎賓館)、旧帝国ホテル支配人・林愛作邸(ただし居間のみ)。
フランク・ロイド・ライト設計の自由学園明日館(みょうにちかん)へ行ってきました。
言わずと知れた近代建築の巨匠F.L.ライトは、本国アメリカ以外ではカナダと日本にしか作品を建ててないそうです。
なので、日本の「ライト作品」は貴重なんですよー♪
で、日本に現存するライト作品は4つ。
明治村に移築された旧帝国ホテル、この自由学園明日館、山邑邸(やまむらてい・現ヨドコウ迎賓館)、旧帝国ホテル支配人・林愛作邸(ただし居間のみ)。
大阪の「TRUCK FURNITURE」が、恵比寿の「limArt(リムアート)」を乗っ取るエキシビジョン『TRUCKING TRUCK with limArt』。
一昨年開催して好評だった、このエキシビジョンの第2弾が、この2月に開催されるそうです。
↑一昨年のTRUCKING TRUCK
『TRUCKING TRUCK ♯2 with limArt』
2009.2/10(火)~2/22(日)
12:00 ~ 20:00 ※最終日のみ19:00まで
期間中は休みなくオープン♪
大阪の「TRUCK FURNITURE」が、恵比寿の「limArt(リムアート)」を乗っ取るエキシビジョン『TRUCKING TRUCK with limArt』。
一昨年開催して好評だった、このエキシビジョンの第2弾が、この2月に開催されるそうです。
↑一昨年のTRUCKING TRUCK
『TRUCKING TRUCK ♯2 with limArt』
2009.2/10(火)~2/22(日)
12:00 ~ 20:00 ※最終日のみ19:00まで
期間中は休みなくオープン♪
今回初めて寄りました、目黒通りの中古家具屋『Lewis(ルイス)』。
古い一戸建てを改築したお店で、1960~70年代の北欧家具・アメリカ家具・インテリアアクセサリーを取り扱っています。
今回も、デンマーク製のチーク家具(シェルフ&チェスト)やソファなどがたくさん陳列されていました♪
今回初めて寄りました、目黒通りの中古家具屋『Lewis(ルイス)』。
古い一戸建てを改築したお店で、1960~70年代の北欧家具・アメリカ家具・インテリアアクセサリーを取り扱っています。
今回も、デンマーク製のチーク家具(シェルフ&チェスト)やソファなどがたくさん陳列されていました♪
吉祥寺で偶然見つけたお店、古道具&Gallary『TAK』。
JR吉祥寺駅から井の頭方向に10分ほど、ちょうど新装オープンした焼鳥屋『いせや』さんの近くです。
もともとネットショップとして4、5年前にオープン、こちらの実店舗は最近オープンされたそうです。
2階建ての一軒家がそのままお店になっているんですよねー。
で、普通の民家の造りなので、玄関で靴を脱いで中へ。
吉祥寺で偶然見つけたお店、古道具&Gallary『TAK』。
JR吉祥寺駅から井の頭方向に10分ほど、ちょうど新装オープンした焼鳥屋『いせや』さんの近くです。
もともとネットショップとして4、5年前にオープン、こちらの実店舗は最近オープンされたそうです。
2階建ての一軒家がそのままお店になっているんですよねー。
で、普通の民家の造りなので、玄関で靴を脱いで中へ。
東横線都立大学駅の中古家具屋『NO NAME PARISH』。
最近知ったお店で、さっそく行ってきました♪
都立大学駅から歩いて3分ほどのところにあります。
品揃え的には、1960~1970年代のイギリス・ドイツのものが多いそう。
個人的には、ミリタリー系のアイテムが多くて、よかったですねぇ♪
軍放出の木製BOXや金属ケース、バッグなど私のツボにはまる品々たちがぁw
東横線都立大学駅の中古家具屋『NO NAME PARISH』。
最近知ったお店で、さっそく行ってきました♪
都立大学駅から歩いて3分ほどのところにあります。
品揃え的には、1960~1970年代のイギリス・ドイツのものが多いそう。
個人的には、ミリタリー系のアイテムが多くて、よかったですねぇ♪
軍放出の木製BOXや金属ケース、バッグなど私のツボにはまる品々たちがぁw
用賀にある、北欧中古家具屋SFS(スカンジナビアン・ファニチャーサービス)の新店舗が代官山にオープンしたそうです。
北欧デザインの椅子を専門に取り扱う『ザ・チェアストア代官山』がそれ。
東急線代官山駅から歩いて10分強、旧山手通り沿いのビルの地下1Fにあります。
50年代~70年代に作られた、北欧のヴィンテージ・中古家具をメインに、ロングセラーの現行商品や雑貨も扱っているとのことですが、実際は思ったよりヴィンテージ物は少なかったかなぁ。
まぁ、ヴィンテージ物は基本1点モノでしょうから、時期(入荷があったかどうか)によっても品揃えは違うのでしょうねぇ!?
用賀にある、北欧中古家具屋SFS(スカンジナビアン・ファニチャーサービス)の新店舗が代官山にオープンしたそうです。
北欧デザインの椅子を専門に取り扱う『ザ・チェアストア代官山』がそれ。
東急線代官山駅から歩いて10分強、旧山手通り沿いのビルの地下1Fにあります。
50年代~70年代に作られた、北欧のヴィンテージ・中古家具をメインに、ロングセラーの現行商品や雑貨も扱っているとのことですが、実際は思ったよりヴィンテージ物は少なかったかなぁ。
まぁ、ヴィンテージ物は基本1点モノでしょうから、時期(入荷があったかどうか)によっても品揃えは違うのでしょうねぇ!?
目黒通り沿いのアンティークショップ『Kousei Werkstatt(コウセイ・ヴェアクシュタット)』。
目黒通りの、環七との交差点近くで、都立大駅から歩いて10分というところでしょうか。
雑誌なんかでも紹介されているシャビーシックで雰囲気のよいショップなんですが、値札のついている商品がほとんどない状態。。。
ちょっとした古材がある程度ですかね。
目黒通り沿いのアンティークショップ『Kousei Werkstatt(コウセイ・ヴェアクシュタット)』。
目黒通りの、環七との交差点近くで、都立大駅から歩いて10分というところでしょうか。
雑誌なんかでも紹介されているシャビーシックで雰囲気のよいショップなんですが、値札のついている商品がほとんどない状態。。。
ちょっとした古材がある程度ですかね。
以前紹介したことのある、下北沢の中古和家具屋『リモーネアンティーク』。
下北沢の駅ビル2Fにあるお店でしたが、再開発計画のため移転したと聞き、新店舗に行ってきました。
新店舗は南口から歩いて5,6分ほどのところ、とあるビルの2Fです。
以前と比べると、少し狭くなったかんじかな?
品揃えはかわりなく、程度のよい中古和家具を中心に、ちゃぶ台やら、アンティークな掛け時計や扇風機、アンティーク・トランクなんかが揃っています。
以前紹介したことのある、下北沢の中古和家具屋『リモーネアンティーク』。
下北沢の駅ビル2Fにあるお店でしたが、再開発計画のため移転したと聞き、新店舗に行ってきました。
新店舗は南口から歩いて5,6分ほどのところ、とあるビルの2Fです。
以前と比べると、少し狭くなったかんじかな?
品揃えはかわりなく、程度のよい中古和家具を中心に、ちゃぶ台やら、アンティークな掛け時計や扇風機、アンティーク・トランクなんかが揃っています。
東急田園都市線用賀駅より歩いて10分ほど、環八と国道246号の交差点そばにある北欧アンティーク家具のお店『スカンジナビアンファニチャーサービス(SFS)』。
環八沿いのビルの1Fで、全面ガラス張りのため目立ちます♪
以前行ったときには、コンテナが到着したばかりということで、店内には北欧の中古家具が溢れていました。
東急田園都市線用賀駅より歩いて10分ほど、環八と国道246号の交差点そばにある北欧アンティーク家具のお店『スカンジナビアンファニチャーサービス(SFS)』。
環八沿いのビルの1Fで、全面ガラス張りのため目立ちます♪
以前行ったときには、コンテナが到着したばかりということで、店内には北欧の中古家具が溢れていました。
デザイナーズものを中心に、個性的なアイテムをあつかう中古家具屋『COLT(コルト)』。
場所は目黒通りの、東急バス「元競馬場」停留所のそばです。
今回、私も久しぶりに行ったのですが、店の雰囲気は昔と少し変わりましたね。
以前はもっと雑多な中古家具屋ぽい雰囲気でしたが、今はソファなど大物の家具をギャラリー風に展示しているかんじw
デザイナーズものを中心に、個性的なアイテムをあつかう中古家具屋『COLT(コルト)』。
場所は目黒通りの、東急バス「元競馬場」停留所のそばです。
今回、私も久しぶりに行ったのですが、店の雰囲気は昔と少し変わりましたね。
以前はもっと雑多な中古家具屋ぽい雰囲気でしたが、今はソファなど大物の家具をギャラリー風に展示しているかんじw
【'11.2.20追記】
こちらのお店は、代々木上原に移転されたようです。
くわしくは、こちらへ。
東急東横線代官山駅からはちょっと歩く(15分弱?)、アンティークショップ『shop Sieben(ジーベン)』。
渋谷駅からでも同じくらいかもしれません。
エントランスを入ると、イギリスもののインダストリアル系の家具などが並び、いいかんじです。
外からはわからなかったのですが、店舗は2Fだけでなく、3Fにもありまして、考えていた倍の広さでした。
【'11.2.20追記】
こちらのお店は、代々木上原に移転されたようです。
くわしくは、こちらへ。
東急東横線代官山駅からはちょっと歩く(15分弱?)、アンティークショップ『shop Sieben(ジーベン)』。
渋谷駅からでも同じくらいかもしれません。
エントランスを入ると、イギリスもののインダストリアル系の家具などが並び、いいかんじです。
外からはわからなかったのですが、店舗は2Fだけでなく、3Fにもありまして、考えていた倍の広さでした。
JR恵比寿駅から10分ほどのところにあるアンティークショップ『GENIO ANTICA
(ジェニオ アンティカ)』。
代官山駅からも10分ほどのようです。
店名はイタリア語らしいのですが、品揃えはイギリス中心のアンティークやガラクタを扱っているそうですw
大物家具などはあまりなく、生活雑貨や食器類、アクセサリー、文具に玩具などアンティーク&ジャンクな小物が中心です。
JR恵比寿駅から10分ほどのところにあるアンティークショップ『GENIO ANTICA
(ジェニオ アンティカ)』。
代官山駅からも10分ほどのようです。
店名はイタリア語らしいのですが、品揃えはイギリス中心のアンティークやガラクタを扱っているそうですw
大物家具などはあまりなく、生活雑貨や食器類、アクセサリー、文具に玩具などアンティーク&ジャンクな小物が中心です。
東急世田谷線・松陰神社前駅周辺をめぐりました♪
まずは贋作インドカリー屋の『マシバシイネツルカモ』へ。
松陰神社前駅から歩いてすぐの所にありますが、裏道にあるため多くの人が迷うらしい。私も例に漏れず。。。
この日は第2日曜だったため定休日。分かってて行ったんですけどねw
外観は、まるで時代に取り残されたような古びたお店ですが、店内はハイセンスらしい♪ さらに、カレーも美味しいとのこと。
覚えにくい店名といい、「贋作」インドカリーと銘打つところといい、気になるので、ぜひとも次回は開店時に行ってみたいと思います。
マシバシイネツルカモ【HP:なし】
東京都世田谷区世田谷4-3-17-101
TEL.03-3425-2975
営業時間 12:00-15:00、17:30-20:30
(土日祝:12:00-20:00)
定休日 月曜、第二・第四日曜
東急世田谷線・松陰神社前駅周辺をめぐりました♪
まずは贋作インドカリー屋の『マシバシイネツルカモ』へ。
松陰神社前駅から歩いてすぐの所にありますが、裏道にあるため多くの人が迷うらしい。私も例に漏れず。。。
この日は第2日曜だったため定休日。分かってて行ったんですけどねw
外観は、まるで時代に取り残されたような古びたお店ですが、店内はハイセンスらしい♪ さらに、カレーも美味しいとのこと。
覚えにくい店名といい、「贋作」インドカリーと銘打つところといい、気になるので、ぜひとも次回は開店時に行ってみたいと思います。
マシバシイネツルカモ【HP:なし】
東京都世田谷区世田谷4-3-17-101
TEL.03-3425-2975
営業時間 12:00-15:00、17:30-20:30
(土日祝:12:00-20:00)
定休日 月曜、第二・第四日曜
世田谷のアンティーク家具屋『Zanny(ザニー)』。
東急世田谷線・上町駅から世田谷通りを世田谷駅方向へ数分のところにあります。
ヨーロッパで買付けた家具や雑貨をメインに扱っているお店とのことで、今回はじめて伺ったのですが、アーコール社の椅子やイギリス製スクールチェアなど英国のものが多い印象♪
世田谷のアンティーク家具屋『Zanny(ザニー)』。
東急世田谷線・上町駅から世田谷通りを世田谷駅方向へ数分のところにあります。
ヨーロッパで買付けた家具や雑貨をメインに扱っているお店とのことで、今回はじめて伺ったのですが、アーコール社の椅子やイギリス製スクールチェアなど英国のものが多い印象♪
世田谷・上町の、まだオープンして間もないという『antique grame(グラム)』。
東急世田谷線・上町駅から世田谷通りを環八方向へ、歩いて15分くらいのところ。
松ヶ丘交番を越えて、数軒先のマンション2Fです。
ジャンク&インダストリアル系の品揃えで、私のツボのお店でした♪
世田谷・上町の、まだオープンして間もないという『antique grame(グラム)』。
東急世田谷線・上町駅から世田谷通りを環八方向へ、歩いて15分くらいのところ。
松ヶ丘交番を越えて、数軒先のマンション2Fです。
ジャンク&インダストリアル系の品揃えで、私のツボのお店でした♪
表参道(原宿)の北欧雑貨のセレクトショップ「rhubarb(ルバーブ)」。
表参道から住宅街の中へ入っていき、ちょうど表参道ヒルズの裏側あたりのマンションの一室にお店はあります。
マンションの一室ですので小さなお店ですが、北欧などのヨーロッパから買い付けてくる食器やホーロー、リネンなどが充実しています。
表参道(原宿)の北欧雑貨のセレクトショップ「rhubarb(ルバーブ)」。
表参道から住宅街の中へ入っていき、ちょうど表参道ヒルズの裏側あたりのマンションの一室にお店はあります。
マンションの一室ですので小さなお店ですが、北欧などのヨーロッパから買い付けてくる食器やホーロー、リネンなどが充実しています。
今回はおしゃれなカフェを。
目黒の、タレントのちはるさんのカフェ『CHUM APARTMENT(チャムアパートメント)』へ行ってきました。
青山時代には行ったことあるのですが、目黒に移転してからは初めてです。
場所はJR目黒駅から歩いて10分ほど、目黒川と山手通りの間にあります。
まわりにコインパーキングがいくつもあり、車が止めやすいのがまず高評価w
外観は、思ったよりも"元倉庫"ってかんじがありありです。
中に入っても、"元倉庫"らしく天井が高く開放的なスペースに、アンティークなインテリア空間広がります♪
今回はおしゃれなカフェを。
目黒の、タレントのちはるさんのカフェ『CHUM APARTMENT(チャムアパートメント)』へ行ってきました。
青山時代には行ったことあるのですが、目黒に移転してからは初めてです。
場所はJR目黒駅から歩いて10分ほど、目黒川と山手通りの間にあります。
まわりにコインパーキングがいくつもあり、車が止めやすいのがまず高評価w
外観は、思ったよりも"元倉庫"ってかんじがありありです。
中に入っても、"元倉庫"らしく天井が高く開放的なスペースに、アンティークなインテリア空間広がります♪
ナラ材にこだわったシンプルでおしゃれなデザインの家具で人気の、オリジナル家具屋『STANDARD TRADE』。
東急東横線学芸大学駅から、目黒通り側でなく、駒沢通り側の五本木交差点を抜け、さらに少々歩きます。駅からは徒歩12~3分というところでしょうか。
有名なカフェ『Nord』のちょっと手前になります。
今回が私も初めてだったのですが、ナラ材のオリジナル家具は(個人的感想としては)パッと見、アメリカンテイストなんですが、造りは北欧風の細やかさ。
ナラ好きにはたまらない家具屋さんです♪
ナラ材にこだわったシンプルでおしゃれなデザインの家具で人気の、オリジナル家具屋『STANDARD TRADE』。
東急東横線学芸大学駅から、目黒通り側でなく、駒沢通り側の五本木交差点を抜け、さらに少々歩きます。駅からは徒歩12~3分というところでしょうか。
有名なカフェ『Nord』のちょっと手前になります。
今回が私も初めてだったのですが、ナラ材のオリジナル家具は(個人的感想としては)パッと見、アメリカンテイストなんですが、造りは北欧風の細やかさ。
ナラ好きにはたまらない家具屋さんです♪
中古和家具屋としては超有名な、下北沢の『アンティーク山本商店』。
正確には最寄り駅は東北沢なんですけどね(笑)
B1Fから2Fまで、キチンと手入れをされたアンティークの和家具が所狭しと置いてあります。
思わず"祖父母の家"を思い出して懐かしい気分に浸れますw
和家具なので、輸入アンティークと比べてリーズナブルでよいですね。
中古和家具屋としては超有名な、下北沢の『アンティーク山本商店』。
正確には最寄り駅は東北沢なんですけどね(笑)
B1Fから2Fまで、キチンと手入れをされたアンティークの和家具が所狭しと置いてあります。
思わず"祖父母の家"を思い出して懐かしい気分に浸れますw
和家具なので、輸入アンティークと比べてリーズナブルでよいですね。
恵比寿のイギリス・アンティークショップ『TIN'S COLLECTION(ティンズコレクション)』。
JR恵比寿駅から渋谷方向に歩いて5分ほどでしょうか、明治通りの一本脇に入ったところにあるお店です。
普段恵比寿でよく行くエリアとはちょっと離れているので、今回がお初です♪
まず、店頭にはいい感じのアンティークチェアやスツールが並んでいます。
店内はもっと大変w
主にイギリスのものを中心に、パイン材などの家具からキッチンウエア、照明、トランク、文房具、キャラクターグッズ、アクセサリーなどありとあらゆる種類のアンティークグッズが詰まっています。
恵比寿のイギリス・アンティークショップ『TIN'S COLLECTION(ティンズコレクション)』。
JR恵比寿駅から渋谷方向に歩いて5分ほどでしょうか、明治通りの一本脇に入ったところにあるお店です。
普段恵比寿でよく行くエリアとはちょっと離れているので、今回がお初です♪
まず、店頭にはいい感じのアンティークチェアやスツールが並んでいます。
店内はもっと大変w
主にイギリスのものを中心に、パイン材などの家具からキッチンウエア、照明、トランク、文房具、キャラクターグッズ、アクセサリーなどありとあらゆる種類のアンティークグッズが詰まっています。
自由が丘のカフェ(お茶屋?)『古桑庵』に行ってきました。
自由が丘では有名なお店ですねー。
東急線自由が丘駅から歩いて5分ほどのところ。現われるのは、大正末期に建てられたという古民家で、夏目漱石の娘婿ゆかりの家だそうです。
自由が丘のカフェ(お茶屋?)『古桑庵』に行ってきました。
自由が丘では有名なお店ですねー。
東急線自由が丘駅から歩いて5分ほどのところ。現われるのは、大正末期に建てられたという古民家で、夏目漱石の娘婿ゆかりの家だそうです。
今年3月にオープンしたのに、なかなか行けてなかった『イデーショップ自由が丘店』。やっと行ってきました♪
場所は東急線自由が丘駅から歩いて5分ほどの学園通り沿いにあります。ちょうど近くにはインテリアショップ『CIBONE』や『TIMELESS COMFORT』などが。
ガラス張りのおしゃれなビルの中、1F~4Fまでの4フロアを占め、1Fにはパティスリーを、4Fにはカフェを併設しています。
今年3月にオープンしたのに、なかなか行けてなかった『イデーショップ自由が丘店』。やっと行ってきました♪
場所は東急線自由が丘駅から歩いて5分ほどの学園通り沿いにあります。ちょうど近くにはインテリアショップ『CIBONE』や『TIMELESS COMFORT』などが。
ガラス張りのおしゃれなビルの中、1F~4Fまでの4フロアを占め、1Fにはパティスリーを、4Fにはカフェを併設しています。
5月末に、際コーポレーションが主催するアメリカ・デンマーク中古家具オークション『デコデモデ・ホールセールオークション Vol.18』に行ってきました。
際コーポレーションといえば、家具屋的には、学芸大学の「OTU FURNITURE」や渋谷の「DEMODE9」、福生の「DEMODE福中」などを運営している会社さんです。(もっとも本職は「紅虎餃子房」「万豚記」などの飲食業)
場所は、JR八王子駅からバスで20分強のところにある倉庫の一角。
横浜からだとけっこう遠いなぁw
デンマーク、アメリカ(軍放出品含む)製の中古家具が約1,200点が所狭しと並び、なかなか壮観。これだけの数の中古家具をいっぺんに見れる機会はそうはないので、テンション上がりまくりです(笑)
5月末に、際コーポレーションが主催するアメリカ・デンマーク中古家具オークション『デコデモデ・ホールセールオークション Vol.18』に行ってきました。
際コーポレーションといえば、家具屋的には、学芸大学の「OTU FURNITURE」や渋谷の「DEMODE9」、福生の「DEMODE福中」などを運営している会社さんです。(もっとも本職は「紅虎餃子房」「万豚記」などの飲食業)
場所は、JR八王子駅からバスで20分強のところにある倉庫の一角。
横浜からだとけっこう遠いなぁw
デンマーク、アメリカ(軍放出品含む)製の中古家具が約1,200点が所狭しと並び、なかなか壮観。これだけの数の中古家具をいっぺんに見れる機会はそうはないので、テンション上がりまくりです(笑)
米軍横田基地近く、福生の和アンティーク家具屋"DEMODE 福中 福生"。
最寄りはJR牛浜駅より歩いて15分ほど、国道16号沿いの米軍基地No.5ゲートそばにあります。
米軍基地近くなんだからアメリカンな品揃えがセオリーだと思いますが、こちらは日本の昭和アンティーク家具と古道具を中心に扱っています。
そう、例えるなら、目黒通りの「OTU FURNITURE」に近いかんじですね。
って、じつは、"OTU FURNITURE"と系列店なんですけどねw
(際コーポレーションという会社が経営しています。福生にはこちら経営のお店が多いんですよね)
米軍横田基地近く、福生の和アンティーク家具屋"DEMODE 福中 福生"。
最寄りはJR牛浜駅より歩いて15分ほど、国道16号沿いの米軍基地No.5ゲートそばにあります。
米軍基地近くなんだからアメリカンな品揃えがセオリーだと思いますが、こちらは日本の昭和アンティーク家具と古道具を中心に扱っています。
そう、例えるなら、目黒通りの「OTU FURNITURE」に近いかんじですね。
って、じつは、"OTU FURNITURE"と系列店なんですけどねw
(際コーポレーションという会社が経営しています。福生にはこちら経営のお店が多いんですよね)
渋谷の有名中古家具屋『DEMODE9(デモデナイン)』。
JR渋谷駅から歩いて10分強、京王・井の頭線神泉駅から5分ほどのところにあります。
今回、けっこう久しぶりに寄ってみてビックリ♪
というのは、有名なお店であるにもかかわらず、いままで紹介していなかったことからわかるように、それほどお気に入りのお店ではなかったのですが、いつから仕入れの傾向が変わったのか、現在はすごい私のツボな品揃えに変身してたんですよねーw
渋谷の有名中古家具屋『DEMODE9(デモデナイン)』。
JR渋谷駅から歩いて10分強、京王・井の頭線神泉駅から5分ほどのところにあります。
今回、けっこう久しぶりに寄ってみてビックリ♪
というのは、有名なお店であるにもかかわらず、いままで紹介していなかったことからわかるように、それほどお気に入りのお店ではなかったのですが、いつから仕入れの傾向が変わったのか、現在はすごい私のツボな品揃えに変身してたんですよねーw
渋谷のおしゃれなインテリアショップ『COMPLEX(コンプレックス)』。
JR渋谷駅から歩いて15分ほど、旧山手通り沿いから小道にちょっと入ったところにお店です。
京王・井の頭線の神泉駅からなら5分ほどでしょうか。
オリジナル家具やアメリカの家具ブランド"DUNBAR"の復刻を手がけ、また、アンティークものなど味のあるセレクションで、おしゃれなショップですよー♪
とくに、小物等はジャンク系のものも多く、いいかんじです。
渋谷のおしゃれなインテリアショップ『COMPLEX(コンプレックス)』。
JR渋谷駅から歩いて15分ほど、旧山手通り沿いから小道にちょっと入ったところにお店です。
京王・井の頭線の神泉駅からなら5分ほどでしょうか。
オリジナル家具やアメリカの家具ブランド"DUNBAR"の復刻を手がけ、また、アンティークものなど味のあるセレクションで、おしゃれなショップですよー♪
とくに、小物等はジャンク系のものも多く、いいかんじです。
恵比寿の"旅"をテーマにした雑貨ショップ『atelier drop around』。
JR恵比寿駅から歩いて5分ほど、『アンティークス・タミゼ』や『PACIFIC FURNITURE SERVICE』などの近くです。
↑古本屋さんの2F、薄ピンク色の非常階段を上がってすぐの201号室になりますw
恵比寿の"旅"をテーマにした雑貨ショップ『atelier drop around』。
JR恵比寿駅から歩いて5分ほど、『アンティークス・タミゼ』や『PACIFIC FURNITURE SERVICE』などの近くです。
↑古本屋さんの2F、薄ピンク色の非常階段を上がってすぐの201号室になりますw
アメリカン中古家具屋としては、有名な家具屋さん『ACME(アクメ)』。
目黒通り沿いで、最寄り駅は東横線の学芸大学駅になります。
'50~'70年代のアメリカ中古家具を中心に取り扱っており、地上3階地下1階の店舗スペースは、目黒通りの家具屋の中では最大級と言ってよいと思います。
広い店内に豊富なアメリカンユーズド家具が展示されていますが、非常にメンテナンスが行き届いている印象があり、手頃なものから高級なもの、落ち着いた木目のものからアメリカンポップなもの、幅広い品揃えですので、アメリカ・ラブな方にはおすすめです。
アメリカン中古家具屋としては、有名な家具屋さん『ACME(アクメ)』。
目黒通り沿いで、最寄り駅は東横線の学芸大学駅になります。
'50~'70年代のアメリカ中古家具を中心に取り扱っており、地上3階地下1階の店舗スペースは、目黒通りの家具屋の中では最大級と言ってよいと思います。
広い店内に豊富なアメリカンユーズド家具が展示されていますが、非常にメンテナンスが行き届いている印象があり、手頃なものから高級なもの、落ち着いた木目のものからアメリカンポップなもの、幅広い品揃えですので、アメリカ・ラブな方にはおすすめです。
西麻布の『antiques&cafe さかむら』。
西麻布からの方が近いそうですが、私は表参道駅からテクテクw
ちょっと距離があるんですよねー、15分強というところでしょうか。
以前、2回ほど行ったことがあるのですが、2回ともお休み(相性悪い?)で、今回やっと"3回目の正直"となりましたw
住宅街の中に佇む、こじんまりとしたお店は、骨董屋とカフェスペースが共存したなごみの空間です♪
西麻布の『antiques&cafe さかむら』。
西麻布からの方が近いそうですが、私は表参道駅からテクテクw
ちょっと距離があるんですよねー、15分強というところでしょうか。
以前、2回ほど行ったことがあるのですが、2回ともお休み(相性悪い?)で、今回やっと"3回目の正直"となりましたw
住宅街の中に佇む、こじんまりとしたお店は、骨董屋とカフェスペースが共存したなごみの空間です♪
吉祥寺に行った際、必ず立ち寄るのがアンティークショップ『Roundabout(ラウンダバウト)』。
元々、ジャンクな小物雑貨を中心に、衣類、キチンウェアや文房具など幅広く揃えていて、特に軍放出品系は個人的にツボだったのですが、最近はとみにアパレル系が増えてしまっているようで。。。
あまりアパレル色が強くならないよう、切に願いますw
吉祥寺に行った際、必ず立ち寄るのがアンティークショップ『Roundabout(ラウンダバウト)』。
元々、ジャンクな小物雑貨を中心に、衣類、キチンウェアや文房具など幅広く揃えていて、特に軍放出品系は個人的にツボだったのですが、最近はとみにアパレル系が増えてしまっているようで。。。
あまりアパレル色が強くならないよう、切に願いますw
めずらしくおしゃれなカフェのご紹介をw
吉祥寺でおすすめのカフェが「お茶とお菓子の横尾」。
場所は、東急百貨店の裏、藤村女子校の近くです。
ここはなにを隠そう、恵比寿の有名アンティークショップ「アンティークス・タミゼ」のオーナーがプロデュースしているお店です♪
めずらしくおしゃれなカフェのご紹介をw
吉祥寺でおすすめのカフェが「お茶とお菓子の横尾」。
場所は、東急百貨店の裏、藤村女子校の近くです。
ここはなにを隠そう、恵比寿の有名アンティークショップ「アンティークス・タミゼ」のオーナーがプロデュースしているお店です♪
駒沢公園近くのインテリアショップで、1Fが雑貨系で(PANCOW)、2Fがガーデニング店(botany)となっています。
雑貨はダルトンなどのブランドを中心に、キッチンウェアが充実しています。
ガーデニングの方は、大きめのカッコよいサボテンや多肉植物などが揃い、ウンベラータなんかもおいてあります。
駒沢公園近くのインテリアショップで、1Fが雑貨系で(PANCOW)、2Fがガーデニング店(botany)となっています。
雑貨はダルトンなどのブランドを中心に、キッチンウェアが充実しています。
ガーデニングの方は、大きめのカッコよいサボテンや多肉植物などが揃い、ウンベラータなんかもおいてあります。
青山のアンティークショップ『オルネ・ド・フォイユ』の新店舗として、今年7月にオープンした、アンティーク家具専門店『boiserie(ボワズリー)』。
場所は東急東横線学芸大学駅から歩いて10分ほどでしょうか。
目黒通りから少し入ったところですが、家具屋が多いエリアからはちょっと外れています。
外観としてはなんてことないマンションの1Fという風情ですが、店内に入ると、予想以上に天井高が高く、ヨーロッパの"バレエ教室"をイメージしたという"ザ・フランス"的な空間が広がります。
青山のアンティークショップ『オルネ・ド・フォイユ』の新店舗として、今年7月にオープンした、アンティーク家具専門店『boiserie(ボワズリー)』。
場所は東急東横線学芸大学駅から歩いて10分ほどでしょうか。
目黒通りから少し入ったところですが、家具屋が多いエリアからはちょっと外れています。
外観としてはなんてことないマンションの1Fという風情ですが、店内に入ると、予想以上に天井高が高く、ヨーロッパの"バレエ教室"をイメージしたという"ザ・フランス"的な空間が広がります。
北欧アンティーク家具店の『a・PeX』。
前回、代官山店の方を紹介しましたので、今回は吉祥寺店を。
JR吉祥寺駅からは15分ほど歩きます。少し遠いですねー。
駅前の人だかりもなくなり、知っている人しか来ないというかんじの立地場所です(笑)
北欧アンティーク家具店の『a・PeX』。
前回、代官山店の方を紹介しましたので、今回は吉祥寺店を。
JR吉祥寺駅からは15分ほど歩きます。少し遠いですねー。
駅前の人だかりもなくなり、知っている人しか来ないというかんじの立地場所です(笑)
代官山の北欧中古家具のお店『a・PeX 代官山店』。
ちなみに、吉祥寺にもお店があります。
東急東横線代官山駅からは歩いて10分ほど、メインの通りからちょっと奥まったマンションの2階です。
行く前はもっと家具屋、家具屋しているのかと予想していたのですが、マンションの一室だけにちょっとギャラリー風です。
代官山の北欧中古家具のお店『a・PeX 代官山店』。
ちなみに、吉祥寺にもお店があります。
東急東横線代官山駅からは歩いて10分ほど、メインの通りからちょっと奥まったマンションの2階です。
行く前はもっと家具屋、家具屋しているのかと予想していたのですが、マンションの一室だけにちょっとギャラリー風です。
恵比寿のショップ『equipee(エキペ)』。
こちらは中古家具屋とか、アンティーク屋とかって呼んでよいのか?
HPの紹介文では「ヨーロッパの国々で買い付けたユーズドの家具と、トラッド感漂うユニセックスの洋服を一つの空間で提案」とある通り、アパレル&アクセサリーと中古家具が一緒に販売されています。
なので店内構成として、やはりユーズド家具の数はそれほど多くはありませんが、以前と比べると少し増えた気がします。
恵比寿のショップ『equipee(エキペ)』。
こちらは中古家具屋とか、アンティーク屋とかって呼んでよいのか?
HPの紹介文では「ヨーロッパの国々で買い付けたユーズドの家具と、トラッド感漂うユニセックスの洋服を一つの空間で提案」とある通り、アパレル&アクセサリーと中古家具が一緒に販売されています。
なので店内構成として、やはりユーズド家具の数はそれほど多くはありませんが、以前と比べると少し増えた気がします。
【'11.01.29追記】
Farmer's Tableは恵比寿に移転しました。
恵比寿店のレポートはこちら。
表参道からキャットストリートを少し入ったところにある「Farmer's Table(ファーマーズテーブル)」。
こちらは1Fがカフェ、2Fが雑貨屋になっています。
2Fの雑貨スペースは、ナチュラル系のものを中心に食器やら、飾りやら。アンティークもあれば、新品モノもあり。フェルトの小物なんかも印象的です。
基本的には、女性受けするお店ですが、ヨーロッパの軍放出のケースがあったり、ジャンク系の無骨なアルミトレーがあったりで、私的には侮れないお店です。
【'11.01.29追記】
Farmer's Tableは恵比寿に移転しました。
恵比寿店のレポートはこちら。
表参道からキャットストリートを少し入ったところにある「Farmer's Table(ファーマーズテーブル)」。
こちらは1Fがカフェ、2Fが雑貨屋になっています。
2Fの雑貨スペースは、ナチュラル系のものを中心に食器やら、飾りやら。アンティークもあれば、新品モノもあり。フェルトの小物なんかも印象的です。
基本的には、女性受けするお店ですが、ヨーロッパの軍放出のケースがあったり、ジャンク系の無骨なアルミトレーがあったりで、私的には侮れないお店です。
西荻の古道具&ジャンク系では、有名なお店『ギャラリーブリキ星』。
JR西荻窪駅から歩いて10分ほどでしょうか。
以前、紹介した『魯山』よりさらに奥に数分です。
また、店主がやられている↓のブログも、紹介している古いもの・ガラクタ(笑)がなんでもないものだったりするのですが、アジがあっておしゃれーなんですよね。
さて、お店の方ですが、予想よりさっぱりして名前のとおりギャラリーぽかったです。(←失礼ですね・笑)
じつはもっと古道具屋ぽい雰囲気かな、と思っていたのです。
西荻の古道具&ジャンク系では、有名なお店『ギャラリーブリキ星』。
JR西荻窪駅から歩いて10分ほどでしょうか。
以前、紹介した『魯山』よりさらに奥に数分です。
また、店主がやられている↓のブログも、紹介している古いもの・ガラクタ(笑)がなんでもないものだったりするのですが、アジがあっておしゃれーなんですよね。
さて、お店の方ですが、予想よりさっぱりして名前のとおりギャラリーぽかったです。(←失礼ですね・笑)
じつはもっと古道具屋ぽい雰囲気かな、と思っていたのです。
JR恵比寿駅から歩いて10分ほどのところにある、アメリカンアンティーク「PACIFIC FURNITURE SERVICE」。
オリジナル家具やアメリカを中心とした輸入工業製品などを取り扱っています。
アメリカンジャンクではなく、シンプルでベーシックな品揃いとなっています。
また、すぐそばには系列店「PARTS CENTER」があります。
こちらは、ちょっとした家具のほか、小物を中心にカッコイイ雑貨が揃っています。
値段も手頃のものが多いです♪
JR恵比寿駅から歩いて10分ほどのところにある、アメリカンアンティーク「PACIFIC FURNITURE SERVICE」。
オリジナル家具やアメリカを中心とした輸入工業製品などを取り扱っています。
アメリカンジャンクではなく、シンプルでベーシックな品揃いとなっています。
また、すぐそばには系列店「PARTS CENTER」があります。
こちらは、ちょっとした家具のほか、小物を中心にカッコイイ雑貨が揃っています。
値段も手頃のものが多いです♪
今回初めて行ってきました、千駄ヶ谷のアンティークショップ『nan.o.bacterium(ナノバクテリウム)』。
JR原宿駅から歩いて十数分ほどのところにあります。
一軒家を改装したショップで、完全予約制&民家のなごりのため、エントランスはちょっと人を拒んだ雰囲気w
そんな入り口を入ると、スタッフとかわいい犬たちが出迎えてくれます。
お店はフランス・イギリスをはじめとしたヨーロッパから買い付けてるそうで、いわゆるジャンクスタイルとか、シャビーシックとか呼ばれる品々が中心です。
場所柄、元々豪邸だったと思える店内は、大きく3つの部屋に分かれています。
部屋ごとにテーマが分かれているわけではないらしいのですが、一番手前の部屋がインダストリアル系中心な品揃えで、私的には一番よかったですねー♪
とくに、ホーローのシェードのペンダントライトや鉄管を使った作業台、メタリック系ばりばりのチェアなど気になりました。
今回初めて行ってきました、千駄ヶ谷のアンティークショップ『nan.o.bacterium(ナノバクテリウム)』。
JR原宿駅から歩いて十数分ほどのところにあります。
一軒家を改装したショップで、完全予約制&民家のなごりのため、エントランスはちょっと人を拒んだ雰囲気w
そんな入り口を入ると、スタッフとかわいい犬たちが出迎えてくれます。
お店はフランス・イギリスをはじめとしたヨーロッパから買い付けてるそうで、いわゆるジャンクスタイルとか、シャビーシックとか呼ばれる品々が中心です。
場所柄、元々豪邸だったと思える店内は、大きく3つの部屋に分かれています。
部屋ごとにテーマが分かれているわけではないらしいのですが、一番手前の部屋がインダストリアル系中心な品揃えで、私的には一番よかったですねー♪
とくに、ホーローのシェードのペンダントライトや鉄管を使った作業台、メタリック系ばりばりのチェアなど気になりました。
自由が丘のアンティークショップ『Lasboo(ラスブー)』。
東急線自由が丘駅から歩いて15分強、田園調布駅から10分弱ぐらいのところにあります。
こちらは、タレントのちはるさん著「Love home」の表紙にも使われている、おしゃれなビーズランプが有名なお店です。
自由が丘のアンティークショップ『Lasboo(ラスブー)』。
東急線自由が丘駅から歩いて15分強、田園調布駅から10分弱ぐらいのところにあります。
こちらは、タレントのちはるさん著「Love home」の表紙にも使われている、おしゃれなビーズランプが有名なお店です。
目黒通りの北欧中古家具屋「Fusion Interiors(フュージョンインテリア)」。
最寄は、東急東横線の学芸大学駅で歩いて10分ほど。
小さなお店(と言っても目黒通りの家具屋としては平均!?)ですが、チーク材の中古家具が充実したお店です。
チークの家具といえば、北欧、とくにデンマーク製ですが、こちらのお店はそのデンマークとオランダ製が多いようです。
西荻の、器&古道具屋の『魯山(ろざん)』
JR西荻窪駅から徒歩10分ほど、商店街の通りを抜け、善福寺川手前のマンションの1Fにあります。
お店の外観から高そー!?と思いきや、すごーく良心的なお値段でビックリです♪
基本的には「和食器屋」ということらしく、とくに白磁が印象的だったのですが、その他金属製の小物や古道具などジャンク系の匂いもプンプン。
西荻の、器&古道具屋の『魯山(ろざん)』
JR西荻窪駅から徒歩10分ほど、商店街の通りを抜け、善福寺川手前のマンションの1Fにあります。
お店の外観から高そー!?と思いきや、すごーく良心的なお値段でビックリです♪
基本的には「和食器屋」ということらしく、とくに白磁が印象的だったのですが、その他金属製の小物や古道具などジャンク系の匂いもプンプン。
広尾から歩いて10分ほど、恵比寿からは歩いて15分ほどのところにある、雑貨やワークツール(工具関連)が充実したセレクトショップ"GENERAL STORE(ゼネラル・ストア)"。
名前やロゴのイメージどおり、アメリカのメーカーものを中心に取り扱っており、モトローラの電話機や無骨なツールバック(工具入れ)、キッチンウェアなんかが充実しています。
おしゃれー、というよりは、無骨なかんじのワークツールなど男性受けしそうな商品が多く、お気に入りのお店です。
広尾から歩いて10分ほど、恵比寿からは歩いて15分ほどのところにある、雑貨やワークツール(工具関連)が充実したセレクトショップ"GENERAL STORE(ゼネラル・ストア)"。
名前やロゴのイメージどおり、アメリカのメーカーものを中心に取り扱っており、モトローラの電話機や無骨なツールバック(工具入れ)、キッチンウェアなんかが充実しています。
おしゃれー、というよりは、無骨なかんじのワークツールなど男性受けしそうな商品が多く、お気に入りのお店です。
恵比寿駅から歩いて5分ほどのところ、駒沢通り沿いにある、中古家具屋「PANTAGRUEL(パンタグリュエル)」。
外観からは、一見カフェ風に見えますが、中に入ると1~4Fまでぎっしりアンティーク家具で埋め尽くされていて、ビックリです(笑)
恵比寿駅から歩いて5分ほどのところ、駒沢通り沿いにある、中古家具屋「PANTAGRUEL(パンタグリュエル)」。
外観からは、一見カフェ風に見えますが、中に入ると1~4Fまでぎっしりアンティーク家具で埋め尽くされていて、ビックリです(笑)
青山・表参道のフランス・アンティーク・ショップ『Orne de Feuilles(オルネド フォイユ)』。
渋谷駅からも表参道駅からも歩いてちょっとありますので、なかなか足を運ぶ機会が少ないお店なんですよねー。
パリ在住のオーナーが「歴史を感じる、永く愛用できるもの」をコンセプトに買い付けてくる、というだけあって、店内全ての品々が"フランス・アンティーク!"というかんじです。
青山・表参道のフランス・アンティーク・ショップ『Orne de Feuilles(オルネド フォイユ)』。
渋谷駅からも表参道駅からも歩いてちょっとありますので、なかなか足を運ぶ機会が少ないお店なんですよねー。
パリ在住のオーナーが「歴史を感じる、永く愛用できるもの」をコンセプトに買い付けてくる、というだけあって、店内全ての品々が"フランス・アンティーク!"というかんじです。
IDEE SHOP(イデーショップ)青山本店がクローズしたのは噂に聞いていましたが、いつの間にかこんなとこにリニューアルオープンしていたんですねー。
表参道からハナエモリビル横の脇道を入っていった閑静なエリアです。
H.P.Decoのちょうど裏側になるでしょうか?
お店は、コンクリの打ち放しで、円柱状のデザインが印象的な、原宿らしいおしゃれな建物。さらに、エントランスはブリッジで建物にアプローチ、下は吹き抜けのB1Fのカフェ(?)スペース、とおしゃれーな構造になっています♪
広さ自体は、以前の本店より大分こじんまりとしてしまったようです。
まぁ、ミッドタウンや新丸ビルなどにも新たに出店してますので、プラスマイナス0ってとこですかね!?(笑)
IDEE SHOP(イデーショップ)青山本店がクローズしたのは噂に聞いていましたが、いつの間にかこんなとこにリニューアルオープンしていたんですねー。
表参道からハナエモリビル横の脇道を入っていった閑静なエリアです。
H.P.Decoのちょうど裏側になるでしょうか?
お店は、コンクリの打ち放しで、円柱状のデザインが印象的な、原宿らしいおしゃれな建物。さらに、エントランスはブリッジで建物にアプローチ、下は吹き抜けのB1Fのカフェ(?)スペース、とおしゃれーな構造になっています♪
広さ自体は、以前の本店より大分こじんまりとしてしまったようです。
まぁ、ミッドタウンや新丸ビルなどにも新たに出店してますので、プラスマイナス0ってとこですかね!?(笑)
目黒通りの、中古和家具専門「OTU FURNITURE(オツファニチュアー)」。
もよりは東急東横線の学芸大学駅になります。
明治から昭和中頃までの、和家具をおもにとりあつかっています。
東京近辺でまとまった中古和家具を探すとなると、私的にはここか、中目黒の温故知新、東北沢の山本商店あたりかなー? と思っています。
目黒通りの、中古和家具専門「OTU FURNITURE(オツファニチュアー)」。
もよりは東急東横線の学芸大学駅になります。
明治から昭和中頃までの、和家具をおもにとりあつかっています。
東京近辺でまとまった中古和家具を探すとなると、私的にはここか、中目黒の温故知新、東北沢の山本商店あたりかなー? と思っています。
柳宗理のバタフライスツールや乾三郎の座卓など、数多くのおしゃれな名作家具を製作している家具メーカー"天童木工"のオフィシャルショップ『天童木工PLY』に行ってきました。
場所は、東急田園都市線駒沢大学駅より歩いて15分ほど、駒沢通りと駒沢公園通りの交差点そばのビルの2Fです。
入り口から2Fへの階段には名作スツールなどが。。。
柳宗理のバタフライスツールや乾三郎の座卓など、数多くのおしゃれな名作家具を製作している家具メーカー"天童木工"のオフィシャルショップ『天童木工PLY』に行ってきました。
場所は、東急田園都市線駒沢大学駅より歩いて15分ほど、駒沢通りと駒沢公園通りの交差点そばのビルの2Fです。
入り口から2Fへの階段には名作スツールなどが。。。
知る人ぞ知る、目白の古道具屋「古道具坂田」。
この業界のカリスマ(!?)、坂田和實(カズミ)さんが店主です。
有名な割りに情報が少ないんですよね(公式ホームページはなし)。
かねてから行きたいと思っていたのですが、今回初めて行ってきました。
お店自体は、古い商店街の中の一軒というかんじの地味な佇まい(笑)
なかなか入りづらい雰囲気を押し殺して、いざ中へ。
知る人ぞ知る、目白の古道具屋「古道具坂田」。
この業界のカリスマ(!?)、坂田和實(カズミ)さんが店主です。
有名な割りに情報が少ないんですよね(公式ホームページはなし)。
かねてから行きたいと思っていたのですが、今回初めて行ってきました。
お店自体は、古い商店街の中の一軒というかんじの地味な佇まい(笑)
なかなか入りづらい雰囲気を押し殺して、いざ中へ。
中古和家具がメインのアンティーク家具屋『リモーネアンティーク』。
下北沢の駅ビル2Fにあります。
私的には、ここは家具よりもなによりも、アンティークのトランクがおすすめです。
ほかのお店なら、絶対数万はしているアンティークのトランクが1万円前後で買えます。状態のよいものの数も揃っています。
中古和家具がメインのアンティーク家具屋『リモーネアンティーク』。
下北沢の駅ビル2Fにあります。
私的には、ここは家具よりもなによりも、アンティークのトランクがおすすめです。
ほかのお店なら、絶対数万はしているアンティークのトランクが1万円前後で買えます。状態のよいものの数も揃っています。
原宿(神宮前)の雑貨セレクトショップ『CINQ(サンク)』。
明治通り沿い、表参道との交差点から渋谷方向に数分いったところのビルの5Fにあります。
5Fにあるので、CINQ(フランス語で"5")なのかな?
お店自体はこじんまりとしたお店ですが、その空間に雰囲気のよい食器やキッチン小物、ファブリック、ホーローの照明や北欧雑貨などが並びます。
女性が好きそうなかわいい品揃えですので、男は入りにくい雰囲気も。。。(笑)
原宿(神宮前)の雑貨セレクトショップ『CINQ(サンク)』。
明治通り沿い、表参道との交差点から渋谷方向に数分いったところのビルの5Fにあります。
5Fにあるので、CINQ(フランス語で"5")なのかな?
お店自体はこじんまりとしたお店ですが、その空間に雰囲気のよい食器やキッチン小物、ファブリック、ホーローの照明や北欧雑貨などが並びます。
女性が好きそうなかわいい品揃えですので、男は入りにくい雰囲気も。。。(笑)
自由が丘の人気のガーデニングショップです。
東急線自由が丘駅からちょっと歩きます。15分弱というところでしょうか!?
近くには、以前紹介したアンティーク家具屋"Brocante"や、松田聖子のお店などw(←潰れずにまだあるんですねーw)。
店先の大きな「ブリキのジョーロ」が目印です♪
自由が丘の人気のガーデニングショップです。
東急線自由が丘駅からちょっと歩きます。15分弱というところでしょうか!?
近くには、以前紹介したアンティーク家具屋"Brocante"や、松田聖子のお店などw(←潰れずにまだあるんですねーw)。
店先の大きな「ブリキのジョーロ」が目印です♪
こちらも雑誌などによく取り上げられている千駄ヶ谷(最寄はJR原宿駅)のインテリアショップ『プレイマウンテン(Play Mountain)』。
中古家具屋(ミッドセンチュリー系が少しありますが)というよりは、オリジナル家具&セレクトショップですかね!?
私は今回初めてだったのですが、じつは2002年頃(?)こちらのお店に行こうとして、ちょうど現在の場所に移転したばかりの時で辿りつけなかった苦い思い出があります。。。
果たして、今回も"プレイマウンテン"と目立つように表示されていないので、違う店と思い通り過ぎるところでした(笑)
こちらも雑誌などによく取り上げられている千駄ヶ谷(最寄はJR原宿駅)のインテリアショップ『プレイマウンテン(Play Mountain)』。
中古家具屋(ミッドセンチュリー系が少しありますが)というよりは、オリジナル家具&セレクトショップですかね!?
私は今回初めてだったのですが、じつは2002年頃(?)こちらのお店に行こうとして、ちょうど現在の場所に移転したばかりの時で辿りつけなかった苦い思い出があります。。。
果たして、今回も"プレイマウンテン"と目立つように表示されていないので、違う店と思い通り過ぎるところでした(笑)
JR吉祥寺駅と三鷹駅のちょうど中間あたりにある、アンティーク家具屋『transista(トランジスタ)』。
どちらの駅からも歩いて15分ほどかかるでしょうか。
ちょっと見、北欧中古家具屋さんのように見えるのですが、イギリス製の家具が中心です。
このあたりをスタッフの方にうかがうと、イギリスの家具ブランド"G-plan"を主に扱っているからとのこと。
この"G-plan"とは、1960年代イギリスのE.GOMME社がスカンジナビアン・デザイン(北欧スタイル)の影響を色濃く受けて発売したチーク材の家具シリーズで、当時初めてイギリスに紹介された北欧スタイルの家具だったそうで、ロンドンを中心に大流行したそうです。
JR吉祥寺駅と三鷹駅のちょうど中間あたりにある、アンティーク家具屋『transista(トランジスタ)』。
どちらの駅からも歩いて15分ほどかかるでしょうか。
ちょっと見、北欧中古家具屋さんのように見えるのですが、イギリス製の家具が中心です。
このあたりをスタッフの方にうかがうと、イギリスの家具ブランド"G-plan"を主に扱っているからとのこと。
この"G-plan"とは、1960年代イギリスのE.GOMME社がスカンジナビアン・デザイン(北欧スタイル)の影響を色濃く受けて発売したチーク材の家具シリーズで、当時初めてイギリスに紹介された北欧スタイルの家具だったそうで、ロンドンを中心に大流行したそうです。
代官山のおしゃれなアンティーク家具屋『High-Light industrial furniture』。
まさに名前のとおり、インダストリアル系の家具が充実しているお店です。
場所は東急線代官山駅から10分ほど。
キャッスルストリートを奥の方まで行き、東横線をくぐるちょっと手前です。
入り口がやや入りにくい雰囲気が漂っていますが、気にせず入店(笑)
中には、ハード系のインダストリアルプロダクトの世界が広がります♪
一言で例えるとすると、目黒通りの『Archiv-gmbh』系ですかね。
(あぁっと肝心のArchiv-gmbhをまだ紹介してなかったですね。次回にでも♪)
代官山のおしゃれなアンティーク家具屋『High-Light industrial furniture』。
まさに名前のとおり、インダストリアル系の家具が充実しているお店です。
場所は東急線代官山駅から10分ほど。
キャッスルストリートを奥の方まで行き、東横線をくぐるちょっと手前です。
入り口がやや入りにくい雰囲気が漂っていますが、気にせず入店(笑)
中には、ハード系のインダストリアルプロダクトの世界が広がります♪
一言で例えるとすると、目黒通りの『Archiv-gmbh』系ですかね。
(あぁっと肝心のArchiv-gmbhをまだ紹介してなかったですね。次回にでも♪)
自由が丘の路地裏にある一軒家のお店、フランス・アンティークの『Brocante(ブロカント)』。
東急線自由が丘駅から歩いて5分ほどでしょうか。
Brocanteとは、フランス語で"アンティークほど古くはないけれど、ゆったりとしたフランスの生活の中で長い年月をかけて、人々に大切にされてきた古い道具達"のことを指すそうです。(Brocanteホームページより)
私のつたない知識では、"フリーマーケット"の意味だと思っていたのですが。。。
まぁ、似たようなもん、ということで(笑)
ちょっと"ジャンク"と似た意味合いなんでしょうねぇ!?
自由が丘の路地裏にある一軒家のお店、フランス・アンティークの『Brocante(ブロカント)』。
東急線自由が丘駅から歩いて5分ほどでしょうか。
Brocanteとは、フランス語で"アンティークほど古くはないけれど、ゆったりとしたフランスの生活の中で長い年月をかけて、人々に大切にされてきた古い道具達"のことを指すそうです。(Brocanteホームページより)
私のつたない知識では、"フリーマーケット"の意味だと思っていたのですが。。。
まぁ、似たようなもん、ということで(笑)
ちょっと"ジャンク"と似た意味合いなんでしょうねぇ!?
最寄りの駅は、東急東横線学芸大駅or都立大学駅より歩いて10分ちょっと、駒沢通りと環七の交差点の近く、柿の木坂にあるおしゃれな中古家具屋『S.H.P』。
こちらのお店は、イギリスや北欧のアンティーク家具を中心に取り扱っており、ハードなかんじのスチールキャピネットやチェア、北欧系のテーブルなどが豊富に揃っています。
今回久しぶりに行ったのですが、以前と店内の構成が変わっていました。
前は奥にお茶ができるスペースなどもあったのですが、現在はちょっと倉庫のように家具が詰め込まれているかんじw
(→今回たまたまで、一時的なのかもしれませんが)
最寄りの駅は、東急東横線学芸大駅or都立大学駅より歩いて10分ちょっと、駒沢通りと環七の交差点の近く、柿の木坂にあるおしゃれな中古家具屋『S.H.P』。
こちらのお店は、イギリスや北欧のアンティーク家具を中心に取り扱っており、ハードなかんじのスチールキャピネットやチェア、北欧系のテーブルなどが豊富に揃っています。
今回久しぶりに行ったのですが、以前と店内の構成が変わっていました。
前は奥にお茶ができるスペースなどもあったのですが、現在はちょっと倉庫のように家具が詰め込まれているかんじw
(→今回たまたまで、一時的なのかもしれませんが)
オリジナル&オーダーメード家具を中心に、イギリスや北欧の中古家具なども扱うおしゃれなインテリアショップ『karf(カーフ)』。
中古家具屋さんが連なる目黒通りと山手通りの交差点そば、ちょうど大鳥神社の向かい側にあります。
目黒駅から歩いて10分ほどでしょうか。
1Fは北欧アンティークなどを中心にした家具や照明、雑貨など、2Fにはオリジナル&デザイナーズ家具など、スタイリッシュでモダンなセレクトで、素敵です。
オリジナル&オーダーメード家具を中心に、イギリスや北欧の中古家具なども扱うおしゃれなインテリアショップ『karf(カーフ)』。
中古家具屋さんが連なる目黒通りと山手通りの交差点そば、ちょうど大鳥神社の向かい側にあります。
目黒駅から歩いて10分ほどでしょうか。
1Fは北欧アンティークなどを中心にした家具や照明、雑貨など、2Fにはオリジナル&デザイナーズ家具など、スタイリッシュでモダンなセレクトで、素敵です。
目黒通りのおしゃれなナチュラルカントリー系アンティーク家具店『chambre de nimes(シャンブル・ド・ニーム)』。
フランスやイギリスのオールドパインの家具やチャーチチェアなど、ナチュラルカントリー色の強い品揃えで、女性うけするお店です。
男の私には、それほど得意ではないカテゴリーなのですが、ちょろちょろとアイアン系が混ざっていたりで、けっこう侮れないお店なんですよねー。
目黒通りのおしゃれなナチュラルカントリー系アンティーク家具店『chambre de nimes(シャンブル・ド・ニーム)』。
フランスやイギリスのオールドパインの家具やチャーチチェアなど、ナチュラルカントリー色の強い品揃えで、女性うけするお店です。
男の私には、それほど得意ではないカテゴリーなのですが、ちょろちょろとアイアン系が混ざっていたりで、けっこう侮れないお店なんですよねー。
田園都市線・三軒茶屋駅から歩いて15分ほど、三宿通りと国道246号線の交差点近くにある、おしゃれなアンティーク家具屋『THE GLOBE(ザ・グローブ)』。
おそらく池尻大橋駅からもちょうど歩いて15分ほどではなかろかと。
さて、お店の方は地上3階、地下1階の計4フロアにアンティーク家具がひしめきあい、中古家具屋さんとしては大箱ですねー。
1階にはカフェも併設されていて人気です♪
肝心の家具の方ですが、いわゆる西洋アンティークの王道な品揃えで、商品数も多いため、好きな人にはたまらないお店だと思います。
田園都市線・三軒茶屋駅から歩いて15分ほど、三宿通りと国道246号線の交差点近くにある、おしゃれなアンティーク家具屋『THE GLOBE(ザ・グローブ)』。
おそらく池尻大橋駅からもちょうど歩いて15分ほどではなかろかと。
さて、お店の方は地上3階、地下1階の計4フロアにアンティーク家具がひしめきあい、中古家具屋さんとしては大箱ですねー。
1階にはカフェも併設されていて人気です♪
肝心の家具の方ですが、いわゆる西洋アンティークの王道な品揃えで、商品数も多いため、好きな人にはたまらないお店だと思います。
学芸大学駅近くのおしゃれなデザイナー家具・雑貨をおもに取り扱う『BadenBaden(バーデンバーデン)』。
目黒通り沿いではなく、住宅街の真ん中にある一軒家を改造したショップです。
デザイナー・クリエーターの作品(家具、雑貨など)を中心に、販売プロデュースする意欲的なショップなのですが、ほんとに住宅街の中にひっそりとあるので、はじめて行く方は迷わないよう気をつけてください。実際、私もはじめてのときは軽く迷いました(笑)
とりあえず、オレンジの看板が目印です。
学芸大学駅近くのおしゃれなデザイナー家具・雑貨をおもに取り扱う『BadenBaden(バーデンバーデン)』。
目黒通り沿いではなく、住宅街の真ん中にある一軒家を改造したショップです。
デザイナー・クリエーターの作品(家具、雑貨など)を中心に、販売プロデュースする意欲的なショップなのですが、ほんとに住宅街の中にひっそりとあるので、はじめて行く方は迷わないよう気をつけてください。実際、私もはじめてのときは軽く迷いました(笑)
とりあえず、オレンジの看板が目印です。
前回、厚木店をレポートした、古材・建材などを中心にアメリカンアンティーク家具などを扱ってるショップ『GALLUP(ギャラップ)』。
そこで、今回は世田谷店を。
東急世田谷線若林駅と三軒茶屋駅、どちらからも徒歩15分ほどありますか。
また、小田急・井の頭線下北沢駅からも15分強ぐらい!?
以前、お店があった若林交差点からは歩いて20分ぐらい離れてますかね。
前回、厚木店をレポートした、古材・建材などを中心にアメリカンアンティーク家具などを扱ってるショップ『GALLUP(ギャラップ)』。
そこで、今回は世田谷店を。
東急世田谷線若林駅と三軒茶屋駅、どちらからも徒歩15分ほどありますか。
また、小田急・井の頭線下北沢駅からも15分強ぐらい!?
以前、お店があった若林交差点からは歩いて20分ぐらい離れてますかね。
自由ケ丘のインテリア雑貨ショップ『CIBONE(シボネ)』。
自由ケ丘というと「quatre saisons」や「私の部屋」など女性向けのおしゃれな雑貨屋が多いですが、こちらは男でも入り易い&男ウケする品揃えで、自由ケ丘に行った際には必ず立ち寄るショップです。
自由ケ丘のインテリア雑貨ショップ『CIBONE(シボネ)』。
自由ケ丘というと「quatre saisons」や「私の部屋」など女性向けのおしゃれな雑貨屋が多いですが、こちらは男でも入り易い&男ウケする品揃えで、自由ケ丘に行った際には必ず立ち寄るショップです。
吉祥寺は井の頭公園の近くにある『生活雑貨と古道具 Promenade(プロム・ナドゥ)』。
JR吉祥寺駅から歩いて10分ほど、おしゃれなショップです。
白い天井、白い壁、白い床の店内に、ワイヤーの雑貨やカゴバッグ、木のカトラリー、アンティークな小瓶などなどの生活雑貨や古道具類が丁寧にディスプレイされています。
基本、ナチュラル系の品揃えで、女性には人気でしょうねー。
実際私が訪れたとき、店内は女性でいっぱいでした(笑)
吉祥寺は井の頭公園の近くにある『生活雑貨と古道具 Promenade(プロム・ナドゥ)』。
JR吉祥寺駅から歩いて10分ほど、おしゃれなショップです。
白い天井、白い壁、白い床の店内に、ワイヤーの雑貨やカゴバッグ、木のカトラリー、アンティークな小瓶などなどの生活雑貨や古道具類が丁寧にディスプレイされています。
基本、ナチュラル系の品揃えで、女性には人気でしょうねー。
実際私が訪れたとき、店内は女性でいっぱいでした(笑)
学芸大学のおしゃれな中古家具店「ホワイトキューブ」。
東急線学芸大学駅から歩いて5~6分ほど、目黒通りからはちょっと奥に入った住宅街の中のマンションの半地下にお店はあります。
イギリスと日本のものを中心にアンティーク家具を扱っていますが、ジャンク系の小物も多く置いてあり、値段も安めなかんじで、かなり気に入りました(^^)
学芸大学のおしゃれな中古家具店「ホワイトキューブ」。
東急線学芸大学駅から歩いて5~6分ほど、目黒通りからはちょっと奥に入った住宅街の中のマンションの半地下にお店はあります。
イギリスと日本のものを中心にアンティーク家具を扱っていますが、ジャンク系の小物も多く置いてあり、値段も安めなかんじで、かなり気に入りました(^^)
隠れた(!?)アンティークショップエリアである西荻窪。
そんな西荻のショップの中でもっとも有名なお店のひとつ、中古家具の『無相創』。
雑誌なんかでもちょくちょく目にするおしゃれなお店です。
駅前の商店街の通りから一本奥に入ったところで、駅から歩いて5分強というところでしょうか。
静かな住宅街の中にあります。
1軒家のお店ですが、店舗スペースはそれほど広くなかったです。
しかし、私好みのジャンク系のモノが多く、しかも目黒通り近辺よりもやはりお安いかんじです。
隠れた(!?)アンティークショップエリアである西荻窪。
そんな西荻のショップの中でもっとも有名なお店のひとつ、中古家具の『無相創』。
雑誌なんかでもちょくちょく目にするおしゃれなお店です。
駅前の商店街の通りから一本奥に入ったところで、駅から歩いて5分強というところでしょうか。
静かな住宅街の中にあります。
1軒家のお店ですが、店舗スペースはそれほど広くなかったです。
しかし、私好みのジャンク系のモノが多く、しかも目黒通り近辺よりもやはりお安いかんじです。
以前から噂に聞いていたおしゃれなアンティークショップ「Found」。
やっと行ってきました。
東急東横線・都立大学駅から歩いて10分ほど。ちょうど目黒通りと駒沢通りの中間あたりでしょうか。
車で行く場合は、お店のすぐ横にコインパーキングがあるので便利です。
さてお店の方ですが、噂にたがわずアンティーク家具に、ジャンク系の小物など充実したよいお店でしたよー。
目黒&駒沢通りの、大通り沿いのお店よりはちょっと広めですかね!?
その店内にセンスのよい商品が所狭しと置かれています。
以前から噂に聞いていたおしゃれなアンティークショップ「Found」。
やっと行ってきました。
東急東横線・都立大学駅から歩いて10分ほど。ちょうど目黒通りと駒沢通りの中間あたりでしょうか。
車で行く場合は、お店のすぐ横にコインパーキングがあるので便利です。
さてお店の方ですが、噂にたがわずアンティーク家具に、ジャンク系の小物など充実したよいお店でしたよー。
目黒&駒沢通りの、大通り沿いのお店よりはちょっと広めですかね!?
その店内にセンスのよい商品が所狭しと置かれています。
北欧中古家具屋としては、有名な中目黒の「hike」。
中目黒駅からけっこう遠くて(歩いて12~3分?)、おしゃれなカフェや家具屋が密集しているエリアから離れているので、なかなか行きづらい面も。
チーク製の家具を中心に、いいかんじの革のソファなど、有名店だけあってさすがの品揃えです。
北欧中古家具屋としては、有名な中目黒の「hike」。
中目黒駅からけっこう遠くて(歩いて12~3分?)、おしゃれなカフェや家具屋が密集しているエリアから離れているので、なかなか行きづらい面も。
チーク製の家具を中心に、いいかんじの革のソファなど、有名店だけあってさすがの品揃えです。
二子玉、いや、川の向こう側ですから正確には川崎市になりますか、おしゃれなアンティーク雑貨店の『Junk & Rustic Colors』をご紹介します。
東急線二子玉川駅から歩いて13分、二子新地駅から5分、高津駅から10分となっています。つまり、最寄駅は二子新地になりますね。
私も最近知ったお店なのですが、予想以上によかったです。
Junk & Rustic(素朴な)がテーマなお店だけあって、ジャンクな品々が目白押し。
ホームページを見ていただいてもわかりますが、オリジナル家具や金物、アンティーク小物、ガーデンニンググッズ、ホーロー食器等、多彩なアイテムが揃っています。
二子玉、いや、川の向こう側ですから正確には川崎市になりますか、おしゃれなアンティーク雑貨店の『Junk & Rustic Colors』をご紹介します。
東急線二子玉川駅から歩いて13分、二子新地駅から5分、高津駅から10分となっています。つまり、最寄駅は二子新地になりますね。
私も最近知ったお店なのですが、予想以上によかったです。
Junk & Rustic(素朴な)がテーマなお店だけあって、ジャンクな品々が目白押し。
ホームページを見ていただいてもわかりますが、オリジナル家具や金物、アンティーク小物、ガーデンニンググッズ、ホーロー食器等、多彩なアイテムが揃っています。
自由が丘から東急大井町線で一駅、九品仏の中古&リサイクルのセレクトショップ『D&DEPARTMENT PROJECT』。
ただ単におしゃれなだけでなく、リサイクルに耐えうるデザイン性の高い製品を扱っているショップで、いいですよー。
ヨーロッパやアメリカの輸入中古家具を扱うお店が多い中、日本製品(50~60年代中心?)のデザイン性を再発見させるような商品を多く揃え、オンリーワンな雰囲気を醸し出しています。
30代以上の方には、必ず「なつかしーい!!」と思える商品が見つかるはず(笑)
特に、カリモクのソファは豊富。広いフロアにドーンと置いてあります。
その他、学校関係・医療関係・ホテル用の備品など独特な品揃え。
自由が丘から東急大井町線で一駅、九品仏の中古&リサイクルのセレクトショップ『D&DEPARTMENT PROJECT』。
ただ単におしゃれなだけでなく、リサイクルに耐えうるデザイン性の高い製品を扱っているショップで、いいですよー。
ヨーロッパやアメリカの輸入中古家具を扱うお店が多い中、日本製品(50~60年代中心?)のデザイン性を再発見させるような商品を多く揃え、オンリーワンな雰囲気を醸し出しています。
30代以上の方には、必ず「なつかしーい!!」と思える商品が見つかるはず(笑)
特に、カリモクのソファは豊富。広いフロアにドーンと置いてあります。
その他、学校関係・医療関係・ホテル用の備品など独特な品揃え。
先日紹介した、大阪の人気家具"TRUCK FURNITURE"。
そのTRUCKが現在、恵比寿の"limArt(リムアート)"を乗っ取って(笑)エキビシジョンを開催中です。
題して『TRUCKING TRUCK with limArt』。
先日行ってきましたが、やっぱ、やばいですねー、TRUCKの家具。
実物を見ると、全部ほしくなる(笑)
今回の展示品も新品ではなく、使い古したモノ(?)を持ち込んでいるので、革なんかのくたびれ具合がまたいい味をだしてるんですよねー。
ゆえに"新品じゃなく、コレがほしい!"と思ってしまうのが、TRUCKの真骨頂でしょう!?
先日紹介した、大阪の人気家具"TRUCK FURNITURE"。
そのTRUCKが現在、恵比寿の"limArt(リムアート)"を乗っ取って(笑)エキビシジョンを開催中です。
題して『TRUCKING TRUCK with limArt』。
先日行ってきましたが、やっぱ、やばいですねー、TRUCKの家具。
実物を見ると、全部ほしくなる(笑)
今回の展示品も新品ではなく、使い古したモノ(?)を持ち込んでいるので、革なんかのくたびれ具合がまたいい味をだしてるんですよねー。
ゆえに"新品じゃなく、コレがほしい!"と思ってしまうのが、TRUCKの真骨頂でしょう!?
前回紹介の本「ジャンクスタイル」でも取り上げられている、麻布十番の古道具店『さる山』。
よく雑誌などにも取り上げられている超有名店です。
普通の古道具屋の雑多な空間とは対極にある、モノのないお店。
引き算の美学。余白の美学。
こんなおしゃれな空間、自分でも作ってみたいなー、と思いつつ、いざとなると手放せませんよね、文明の利器を。
前回紹介の本「ジャンクスタイル」でも取り上げられている、麻布十番の古道具店『さる山』。
よく雑誌などにも取り上げられている超有名店です。
普通の古道具屋の雑多な空間とは対極にある、モノのないお店。
引き算の美学。余白の美学。
こんなおしゃれな空間、自分でも作ってみたいなー、と思いつつ、いざとなると手放せませんよね、文明の利器を。
中目黒駅から歩いて約5分、山手通りをちょっと入ったところにある、おしゃれなアンティークショップ"Graphio/buro-still"。
50~70年代の日本・北欧・ヨーロッパ製をメインとしたインテリアやテーブルウェアを扱う「Graphio」と、デスク周りのインテリアアイテムやビジュアル古書を扱う「buro-stil」の2店舗が一緒になっているお店です。
ビンテージ家具などが見応えのあるお店ですが、今回とくに気になったのは、店頭に並んでいたイームズのサイドチェア¥6,000!!(↓の写真参照)
中目黒駅から歩いて約5分、山手通りをちょっと入ったところにある、おしゃれなアンティークショップ"Graphio/buro-still"。
50~70年代の日本・北欧・ヨーロッパ製をメインとしたインテリアやテーブルウェアを扱う「Graphio」と、デスク周りのインテリアアイテムやビジュアル古書を扱う「buro-stil」の2店舗が一緒になっているお店です。
ビンテージ家具などが見応えのあるお店ですが、今回とくに気になったのは、店頭に並んでいたイームズのサイドチェア¥6,000!!(↓の写真参照)
古道具屋&ジャンクスタイル系では、超有名で人気店の恵比寿「アンティークス タミゼ」。
以前は元麻布のほうにお店がありましたが、何年か前に恵比寿に移転してきました。
元麻布時代同様、こちらでもマンションの一室ですが、お店の広さは倍ぐらいになったでしょうか。
お店の雰囲気はHPの写真でも垣間見れますが、結構独特で、日本・イギリス・フランスなどのそそる品々が揃っています。
古道具屋&ジャンクスタイル系では、超有名で人気店の恵比寿「アンティークス タミゼ」。
以前は元麻布のほうにお店がありましたが、何年か前に恵比寿に移転してきました。
元麻布時代同様、こちらでもマンションの一室ですが、お店の広さは倍ぐらいになったでしょうか。
お店の雰囲気はHPの写真でも垣間見れますが、結構独特で、日本・イギリス・フランスなどのそそる品々が揃っています。